冷たいスープで夏の暑さを忘却 ! | Numaの言いたい放題

Numaの言いたい放題

身の丈に合った食べ歩きしてます。
そんな食の話題を中心に言いたい放題を書いてます。

今日の妄想
冷製トマトスープ~ ♪

暑い日の冷製スープといえば、ビシソワーズやガスパチョが代表格
なかでも、ガスパチョはトマトの風味が生かされて美味しいですね~

そんなトマトスープのなかに、こんな透明なものが !?
一世を風靡した彼のエルブジのシェフ、フェラン・アドリアが編み出したことで一躍有名になりました。

業務レシピでは遠心分離器にかけてトマトの透明なスープを抽出しますが、家庭では濾し布やペーパーフィルターでゆっくり濾せば出来上がり。

透明で見た目は一瞬頼りなさを感じさせますが、一口含めば口中にはトマトの香りが広がります。
その見た目と味わいの不一致がなんとも言えず幻想的 !♪

今ではクックパッドにもアップされて一般的レシピになりました。
冷製トマトスープ ♪
夏の暑さを忘れさせてくれる逸品ですね~

もちろん、よく冷えた白ワインは必須です ♪(笑)