やっぱり最高に美味しいものを食べたいし、食べて欲しいから。
でも!
みんなが畑を手に入れられるわけではない。
都市部に住んでいる人で難しいと感じる人も多いでしょう。
そこで♪
プランター栽培をやってみることにしました!!
小さい芽は全て小松菜など葉野菜の芽です。
しかも【無肥料】!!
無肥料で育てた野菜は美味しい♪
しかも、化学肥料や動物性肥料、農薬を使う事での心配事もありません^ ^
“植物性資材”のみを使用して、野山の木々・植物が【無肥料】で育っている状態を再現します🌱
参考にするのはこちら!!
岡本よりたかさんの著書、
「無肥料栽培を実現する本」
この本の
「第6章/プランター編」
〜プランターで無肥料栽培を行うコツ〜
に記載された方法を再現します。
実際にやって、どうなるのか。
上手く行ったら、これを参考にしてたくさんの人にやって欲しいなぁ♪
(もちろん、家庭菜園も!)
できるだけ数字も出しつつ。。。
プランター家庭“内”菜園なら徒歩0秒♪
少しのスペースさえあれば出来てしまいます。
確かに、最初は手間!!!笑
この本では、いわゆる「野菜用の土」を買ってくる方法はしません。
7種類の園芸資材を駆使して自然界の土壌を再現します!
でも、一度作ってしまえばしばらくは使えます。
もちろん、失敗する事もあるそうです。
でも、そこは自分が実験台になろうかなぁと思ってますので♪
ご期待ください!!
プランター作りは次回から♪
この子達には頑張ってもらいます♪
最後に!!
読んでいただきありがとうございます🌱
たくさんの人に、美味しい食べ物のこと伝わればいいなと思います。
良ければ、イイネや読者登録よろしくお願いします^ ^
過去の記事