これは国の補助(農業次世代人材投資資金)の申請をするために必要なものです。
農業の研修を受けるための補助事業。私にとっては生命維持に必要なお金でもあります。
他にも履歴書はもちろん、資金使用規定の誓約書など、書類がたくさん。
(´Д` )
しかも、「お堅い」書類ばっかり。
(当たり前♪)
でもでも、書いてることは
・農業を始めようと思った理由
とか思ってる事書けば良いだけだし。
・就農時に係る計画
(就農希望地、5年後の作付面積や作物、所得目標)
・将来の就農ビジョン
(生産物の販売方法など)
なんて、頭の中の妄想を膨らませるだけ膨らませて書きまくるだけだ!!爆
妄想なら得意です。爆
旅行の計画立てるのも好きですからね。
そして計画実行するのも大好きです。
ここは楽しかった♫
あとは具体的な「研修実施計画」
・研修内容
は年間1200時間の研修をするように配分すれば良いのかな。
・習得する技術
なんて、いまいちなんて書けば良いか分からない。
「トマトの播種・育苗・定植・剪定・収穫」なんて書いたらざっくりすぎるだろうか。
これは質問してみよう。
ひとまず!!
今週中に一度提出するのが目標!!
頑張るぞ♫
読んで頂きありがとうございます。
農家志望の若年者です。
応援頂けると跳ねて喜びます。
今後ともよろしくお願いします^ ^