ちいさな町のちいさなマルシェ② / 美味しすぎる卵!! | 函館の農家(志望)《無肥料・無農薬(自然栽培)+家庭菜園☆》ぬまっちのブログ

函館の農家(志望)《無肥料・無農薬(自然栽培)+家庭菜園☆》ぬまっちのブログ

美味しい食べ物を食べたい!!
自然栽培はそんな当たり前をいつまでも叶えるための1つの答えです。
農薬はもちろん、肥料も使いません。
これが実は、たくさんの意味で大事なんです。
自然栽培をいつもの食卓に。

北海道は島牧村で開催されたマルシェ

「ちいさな町のちいさなマルシェ」
→①はコチラ
→③はコチラ

北海道のあちこちから、こだわりを持った生産者さんが集まります。

「本当の意味で自然に寄り添った暮らしとは何か」

それを考えるきっかけにするのが、
このマルシェのテーマ。

そんな中に出店されていた養鶏家、
「モリガキ農園」さん。

{AC740A3E-E15F-4B66-8E12-7D88CDF9C6B9}

ゆで卵を帰宅後に頂きましたよ。
衝撃的な味の濃さです。。。

マヨネーズはいらない。
塩をふる必要もない。、

そのままで、かすかな塩味を感じます。
というよりも、ミネラル分でしょうか。


これが本当の卵なのですね!!


{4AF517C1-515B-4A0E-B152-FA02936836C4}


モリガキ農園さんの特徴は以下です。

・平飼い
・100%北海道産のエサ
・エサが全て安全なもの!!


とくに、「エサが全て安全なもの」というのが重要です。

輸入飼料を一切使わないことにより、
・遺伝子組み換えフリー!
・防腐剤フリー!
・防虫剤フリー!

これらを達成できます。

{3C9519CE-1261-4AA1-9311-A8637EDDF9FA}

しかも、生産者さんが分かるエサばかり!!

ひょっとしたら、自分よりも良いもの食べてるかもしれませんね〜♪
HP見ましたが、美味しそうなもの食べてます。)

平飼いによる
・ストレスフリー。
・健康に成長する。

というのはもちろんですが、
人間もニワトリも食べるものは大事です。

また食べたくなる、そんな卵でした。


「モリガキ農園」
〒049-4826  
北海道久遠郡せたな町瀬棚区
東大里254-1


読んで頂いた皆様へ。
本当にありがとうございます!!
イイネ、コメント大歓迎です。
これからもよろしくお願い致します。