ななえカルソッツ!! | 函館の農家(志望)《無肥料・無農薬(自然栽培)+家庭菜園☆》ぬまっちのブログ

函館の農家(志望)《無肥料・無農薬(自然栽培)+家庭菜園☆》ぬまっちのブログ

美味しい食べ物を食べたい!!
自然栽培はそんな当たり前をいつまでも叶えるための1つの答えです。
農薬はもちろん、肥料も使いません。
これが実は、たくさんの意味で大事なんです。
自然栽培をいつもの食卓に。

極太ねぎの丸焼き!!食べてきました♪

本日開催「ななえあかまつ公園市場」

そこで振舞われていたのがこれ。

{406FBAA2-A3AD-4F88-B719-4CDBB67D0AB8}

{CE5A2E1D-9955-4743-9D1A-69412A4C1E53}
ななえカルソッツねぎ!!

この日のために、普通のねぎの倍ほどの太さになるまで育てられたねぎ。
これを七飯町特産のりんごの木を剪定した枝で焼きます。

外は真っ黒!!

でも一枚剥けば白い身が出てきます。

これがトロトロで甘くてホントに美味しい。。。
{F3FCA1B0-20A7-459E-9C74-EE08047D94AC}


本場スペインでも使われるというロメスコソースも絶品。
ねぎの甘さが際立って最高なのです♪

{B73088E1-60CB-4B99-8CCE-0D3BB49AD19A}

市場ではりんごやかぼちゃ、キノコなどなどたくさんの農家さんが出店していて賑わいました。
生産者の方と話せるのはとても面白いです。

{AF69E6B2-890F-40C8-B386-6DC177D512B7}


もちろんねぎも買ってきました。
煮物にしても美味しいみたいです♪


11/5には「ななえ町オール物産グルメフェア」もあるので、こちらも楽しみです♪



読んで頂いた皆様へ。
本当にありがとうございます!!
イイネ、コメント大歓迎です。
これからもよろしくお願い致します。