ザルで4年 | 希望ヶ丘盆栽通信

希望ヶ丘盆栽通信

30代の頃より自己流でミニ盆栽を楽しむ。その後、小品盆栽を学ぶため京都に通う。約10年、盆栽教室にて技術・知識・鉢造りなどの指導を受ける。日々の手入れを通じて季節の便りをお届けできればと思います。

今日はクロマツです

 

4年ほど鉢からザルに移し作ってきました

 

今年は鉢上げの予定だったのでザルから

出してみました

 

実生素材を多肥・多水で太りを得るための

ザルとは違って、概ねホネは出来ていた素材の

小根を作りフトコロ芽を吹かせ枝を混ませるための

ザルとして用いました

 

作業前です

 

外から菌根菌は見えなかったのですが

表土をパラパラ落とすと中は菌根菌が

ビッシリ、、、

使っていた天城砂はザルを逆さにしても落ちません

 

ザルから抜きました

 

根の裏です

 

小根を傷めないように丁寧に捌きました

 

 

これまで天城砂は使ってこなかったのですが

クロには合うのですね!

それと菌根菌とも相性が良いようです

 

根捌きをして数年前に入っていた鉢に

無理なく入りました

 

正面の右上から見ています

 

真上から見ています

 

植え替え後 正面から見ています

昨年 針金を外しているので枝に緩みは

ありますが 次の針金掛けが楽しみです

 

 

参考画像です

2015年1月の記録です

各枝が間延びしてフトコロが空いています

足元もイヤみな浮根、交叉根があったり、、

 

2019年8月頃の記録です

この状態よりザルでは深めに植えつけたので

4年の間に隠れた箇所から小根が出てくれました

その結果 同じ鉢にバランス良い深さで入れる

ことが出来るようになりました

 

今夜も最後まで読んで下さり

有難う御座いました~

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村