愛しているよ。の亭だよ。

 

先日、

久々にプルパを

改めて販売開始させていただいた。

 

 

本当に有難いことに、

数日、立て続けにご注文を

いただくことができた。

 

また、久々の友人からのLINEで、

そのままプルパ買うよ、

とご注文いただけた。

 

当面、在庫を気にせず販売できる見込みなので、

何か、自分や他の方へのプレゼントを贈りたい、というタイミングなどなど

思い出していただけると、とても感謝。

 

そして、お客様のお一人から、

セブンメタル製の

シンギングボウルを購入したい、

と数回お声を頂戴した。

 

小さいサイズの買いやすい

お値段のものを、

まずは出していきたいと思っていて、

セブンメタルでは、ティンシャなら!

 

これからアップします。

よろしくお願いします。

 

 

さてさて、前置きが長くなったけれども、

タイトルについて。

 

販売を始めてから、

ペイパル(Paypal)という

クレジットカード決済を

利用できるようにしていた。

 

それを、

振込(みずほorゆうちょ)のみ

とすることにしたの。

 

理由があって振込できない方は、

個別にお問合せください。

柔軟に特別な対応を

させていただこうと思ってるの。

 

すみません・・・

カード決済ご希望のお客様。

 

なぜか?

 

タイトルの後半部分

「売上金の使い道」につながる。

 

売上金の一部を、

カード会社に払うことが、

もったいないと感じている。

 

クレジットカードや

キャッシュレス決済が

当たり前の現代社会。


ぼくも買い物するときに、

使わせていただいている。便利だ。

 

社会の循環として、

お金がぐるぐる回り、

経済が活性化する。

 

地球の呼吸や、

人体の血液みたい。

 

そんな中、

これから小規模の個人事業主も

消費税を納める時代が到来する。

 

そこで、改めて考えてみる。

 

お預かりした「売上金」に関して。

 

お客様から、

クレジットカード決済の

手数料分をいただくことが

非常にもったいない。

 

お客様側の利点として、

ポイント還元や

手間の削減が

「プラス」に感じられたとしても、

その分のお金を払っていることになるのだ。

 

であれば、

その分のお金を

先に還元してもよいのではないか。

 

銀行振込はめんどくさいかもしれない。

ネットバンキングであっても、

入力したりなんだりかんだり。

 

一般的なウェブショップでは

カード決済は当たり前。

しかしながら、そこを、瞑想的に

銀行振込でお買い物をお願いしたい。

 

お願いします~

 

銀行振込というプロセスを、

共に瞑想しませんか?


お手数をおかけしますが、

お願いします〜

 

ぼくは、

フルタイムで現在働いて

収入を得て生活をしている。

裕福ではない。

年齢からして平均よりかは

少ないかもしれない。

しかしながら、生活はできる。

 

販売にあたり、

利益を確保するよりも、

どう金額を設定するか?

 

売上金の使い道として、

祈りの活動、

諸々の支援(チベット、ネパール、地産地消、地球にやさしいもの)に限っていきたい。

 

カード会社の手数料を支払うくらいなら、

最初からお客様の購入時にその分を割り引く。

ポイント還元よりも大きいと思う・・・。

 

その感覚で、金額を設定しているけど、

人それぞれの考え方をもちろん尊重したい。

 

振込以外をご希望のお客様は、

問い合わせフォームからご連絡ください。

柔軟に対応させていただきますね。

 

時代に逆行するような

感じもするけれど、今、思っていること。


ポイント還元などで、

得をするために

意識とエネルギーが

どこに向いているだろうか。


それは、魂が求めている本質だろうか。