くりーむしちゅーのハナタカ優越館を見ていて毛根抜け毛研究家としてとても気になった場面が
「帽子をかぶるから禿げるの?禿げているから帽子をかぶるの?」
に対して「ハゲは男性ホルモンが原因だから帽子をかぶっても関係ない」との答え
私としては 納得いかない
禿げの原因がすべて男性ホルモンだけならば納得できますが
それだけでは説明がつかないケースも多いです。
たまに帽子をかぶるくらいであれば影響はないと思いますが
仕事中ずっと帽子をかぶっていると薄毛になりやすくなると私は感じています。
実際 去年まで3年間 仕事でも朝のウォーキングでも帽子をかぶっていたら前髪が細く薄くなってきました。
今年になってから帽子をかぶるのをやめてから 少しですが持ち直してきました。
ですから私としては 帽子はなるべくかぶらない方が薄毛予防になると思っています。
もちろん髪の毛が薄くなったのを気にして帽子をかぶる人が多いことは否定しません。
電話での毛髪・薄毛相談はいたしておりません。
抜け毛の疑問・質問はこちらへどうぞ(*^_^*)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毛根診断はこちらから→毛根検査申し込み
抜け毛予防シャンプー詳細はこちら
【著書】何本抜けたらハゲるのか!?→amazonで購入
日本毛根抜け毛研究会 http://www.nukeken.jp/
代表 生沼研(おいぬま けん)
mail:mail@nukeken.jp
〒326-0047 栃木県足利市錦町62-2(チェンジヘアサロン内)
TEL:0284-44-2993
FAX:0284-44-2993
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━