テレビ東京の番組を見て
毛根抜け毛研究家として気になった所が2カ所ありました。
一つ目
「シャンプーをする前にブラッシングをすると6~7割の汚れがとれると言われています」
私の嫌いなフレーズ「言われています」
エビデンスは?
実は今年このブラッシングについての研究をしています。
ブラッシングをすると頭皮の老化した角質 つまりフケが剥がれます。
フケ=汚れと考えた場合かなりとれるのは確かです。
正確な数字は出せませんが(どうやったらでるのでしょうか?)私の感覚としては9割前後とれていると感じています。
※ブラシの種類やブラッシングの方法によっても違います。
二つ目
「毛穴から数本毛根が出ています」
毛根か頭皮の中にあるから毛根なので間違いです
頭皮から顔を出したところから毛幹になります。
通常は髪の毛・毛髪と言うのが一般的なので
正しくは「毛穴から数本髪の毛が生えています」でいいと思います。
以上 毛根抜け毛研究家の意見でした。
電話での毛髪・薄毛相談はいたしておりません。
抜け毛の疑問・質問はこちらへどうぞ(*^_^*)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毛根診断はこちらから→毛根検査申し込み
抜け毛予防シャンプー詳細はこちら
【著書】何本抜けたらハゲるのか!?→amazonで購入
日本毛根抜け毛研究会 http://www.nukeken.jp/
代表 生沼研(おいぬま けん)
mail:mail@nukeken.jp
〒326-0047 栃木県足利市錦町62-2(チェンジヘアサロン内)
TEL:0284-44-2993
FAX:0284-44-2993
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━