第7期決算報告書と納税いろいろ | しあわせな投資家への道

しあわせな投資家への道

年金に頼らなくてもよい自分を目指して海外投資を始めました。
勇気を出して一歩踏み出したら見える世界が変わってきたけど、まだまだわからないことばかり。
より良い未来のために、もっと学び行動します。
願わくばアーリーリタイア♪
私は進化することができるか?

                  

5月下旬、税理士さんから法人の第7期決算報告書を受け取りました。   

                       

       

今期から、法人税の電子申告と同時に、取引銀行に決算報告書が送信される設定になっています。

          

     

      

      

    

    

   

昨年までは決算報告書を各銀行に持参していましたが、今年はその時間を確保しなくてよくなりました。

              

コロナ禍のご時世、できるだけ対面を避け、紙の受け渡しを避けることで、感染リスクの軽減に一役買っているとか。

           

      

    

     

それと、確定申告の税額計算報告書と各種税金の納付書もいただきました。

       

    

5種類すべて納税しましたよ、5月末日が期限なので。

              

       

●消費税・地方消費税

●地方法人税

●県税

●市税

●法人税 

  

キタ――(゚∀゚)――!!

     

           

これまで、太陽光のグリーン投資減税の繰越欠損金で利益を相殺できていたので、法人税を納める必要がありませんでしたが、今期は利益を全額消せるほど繰欠が残っていなかったので、とうとう【利益】が発生しました。

              

        

はじめての法人税です🔰                

       

キタ――(゚∀゚)――!! 

    

おかわり(笑)

 

法人税はなかなかの額でしたが、想定よりも少なくてホッ。

         

それよりも消費税・地方消費税がエグかった(涙)

         

     

         

    

8期はどのような経営になるのでしょうか。

 

事業の拡大は考えていないので、現状維持で。

      

現状維持は衰退の始まり、進化し続けないと生き残れないとよく聞きますが、衰退上等、拡大する気ゼロです。

               

法人税を圧縮したいのはやまやまですが、節税のために経費を作るのは加減が難しくて、何にどこまで経費をかけるか、よく考えなければいけません、苦手だけどやらなくちゃ。

       

これまで行き当たりばったりの経営を繰欠がまるっと補ってくれていましたが、もうその手は使えません。

                 

法人税を納めて法人にお金を残すか、社会保険料や所得住民税を払って個人に移すか、うまくバランスさせるためにできることはなんでしょうか。

           

経費を発生させずに節税できるといいのですが、そんなことはできませんものね。

         

同じ経費を作るのであれば、法人に関わってくださる方々に喜んでもらえる経費を作りたい。

 

それならば、老人ホームの修繕が最適だと思うので、近いうちに業者さんと視察に行こうと考えています。

          

考える材料を集めないと~。

     

ぼーっとしているとあっという間に時間が過ぎてしまうので、そうならないよう気を付けます。

           

          

   

 

昨年は激動でした(爆)

    

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 

 

ガクブルしたこともいい思い出、話のネタです。