ゆるりお散歩は最高に楽しい、そして家庭菜園製作からのミニトマト植えました♡ | しあわせな投資家への道

しあわせな投資家への道

年金に頼らなくてもよい自分を目指して海外投資を始めました。
勇気を出して一歩踏み出したら見える世界が変わってきたけど、まだまだわからないことばかり。
より良い未来のために、もっと学び行動します。
願わくばアーリーリタイア♪
私は進化することができるか?

    
幼馴染の女友達と、ゆるりお散歩に出掛けました。
                      
海や森を眺めながら歩きたくて、海沿いの小さな町から岬を目指して、裏道や小道をあえて選びながら、ぶらぶらゆるいペースで歩いてみました。
    
 
    
松林の切れ間から見える海     
     
    
   
いつもは車で、最短時間かつ最短ルートで目的地に向かってばかりですが、今日はあえて、車だったら選ばない道、徒歩だから通れる道を気の向くままに選んでみました。
      
見慣れた景色も、車窓から眺めるのと歩きながらでは別物、海や木々の香りを感じ、波の音や鳥の声を聞きながら歩くのは、ちょっとした小旅行気分で新鮮。  
          
ワクワクしました。
 
 
     
  
   
  
 
目的地の岬で、海を眺め、波を音を聞き、休憩がてらおにぎりを食べて、他愛ないおしゃべりをしました。
     
一緒に散歩してくれて、愚痴を聞いてくれて、客観的で厳しい意見を言ってくれる彼女の存在は本当にありがたい。
    
幸せです、私。
       
   
       
潮が引いていました
   
    
    
   
所要時間は休憩を挿み2時間少々、歩いた距離はトータル7km強。
            
日頃運動らしいことをまったくしていない私にとって、かなりの運動になりました。
        
もうね、足がだるくてだるくて仕方がありません(笑)
     
心地よい疲労感に満足、体も喜んでいるようです。
   
   
     
  
     
実は昨日、思い立って、ひとりで公園を30分歩いてみました。
    
園内には坂や階段があり、適当に歩いているうちに、うっかり公園の頂上まで登ってしまいました。
      
最後の登り坂がキツくて、激しく息切れして、心臓もバクバクで、悲しいほど衰えを実感。 
           
普段の生活は不自由なくできているので、衰えを見て見ぬふりで過ごしていますが、確実に衰えています、私。
               
このままではマズイと危機感を覚えるほどに・・・。 
               
    
      
    
        
ひとりで黙々と歩くもよし、友達と一緒に歩くのもよし。  
        
たまには、息が弾んだり、足腰に負荷がかかるようなことを、自分のためにするべきですね。 
    
    
    
    
    
 
そして、帰宅後は、ミニミニ狭小菜園を作って、ミニトマトの苗を三本植えましたよ。
     
お隣さんの指導のもと、砂利を除けて、土を掘って、ブロックを置き、花と野菜の土を入れてかき混ぜて、ええ、中々重労働でしたよ。
   
       
私はプランターでお手軽にするつもり、なんならやらないつもりだったんだけど、世間話が発展してこんなことになってしまいました~。 
  
       
           

手前から、アイコ、夏あま 黄、サマー千果  

   

   

  

元気に育ちますように♡ 

  

来週は支柱をホームセンターで仕入れる予定です。

    

      

     

( *´艸`)