「ジブリパーク」オープン!行き方&沿線の見所を紹介。ベネ@名古屋日誌 | 名古屋に住むドイツ生まれのぬいぐるみの活動日誌

名古屋に住むドイツ生まれのぬいぐるみの活動日誌

ドイツ、ケーセン社のぬいぐるみと名古屋に住んでいます。主にドイツに住むベネの両親が心配しないように日誌を書いているという設定です。内容はドイツ、鉄道成分多めです。

ドイツ生まれのペンギンのぬいぐるみ、ベネです。今朝起きたら、「ジブリパーク」がオープンする2022年11月1日だと気付いたので、名古屋に住んで思う「ジブリパーク」に関するあれこれについてまとめたいと思います。ジプリパーク自体の説明はHPで!

 

※※※※※

 

昨日はハロウィンでした。ベネはいつも通り、「Trick or treat.」と言いながら、ほとんどいたずらして終わりました。今日は、死者の日(11月1日と2日の説あり)なので、おとなしくご先祖様に手を合わせて、お供え物じゃないりんごを食べました。最近では、知らない人から食べ物をもらっちゃいけないと言われているので、年ねんお菓子の獲れ高が減っているのが気になりますが、ぼくはいつでもウェルカムです。



※※※※※

 

さて、今日は11月1日、ジブリパークが開園しました。もちろん、テレビは朝からその話題で持ちきりです。しかし、街に出てみると話題になっていないのです!そうです。名古屋の人は新しいものに過度に距離をとる民族なので、認識をしていても話題に上るのは3か月後‥。いつ、熱狂するのか、定点観測したいと思います。でもベネは愛知県民割で行く予定です!

 

■ジブリパークへの行き方

 

ベネの家から、ジブリパークに行くのはとても簡単です。地下鉄東山線に乗って、終点「藤が丘駅」まで行ったら、リニモ(東部丘陵線)線に乗って「愛・地球博記念公園駅」で降りるだけ、約30分で着く計算です。

 

一般的には、新幹線などで名古屋駅に着いたら、藤が丘行きの地下鉄東山線に乗り、終点、藤が丘駅で降り、リニモ線に乗り換えて「愛・地球博記念公園駅」で降ります。東山線が28分、リニモ線が13分なので、途中の待ち時間を考えても約40分でジブリパークのある愛・地球博記念公園に到着します。

 

愛・地球博記念公園とは、ご存じのとおり、2005年に開催された愛知万博の跡地です。名古屋の人は「モリコロパーク」と呼んでいます。逆に「愛・地球博記念公園」と呼んでいる人はいないので、通じないかもしれません。巨大な公園なので、リニモの駅が3つあるので、降りる場所を間違えないように!

 

名称:ジブリパーク

住所:愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 

 

公式HPでは、なぜか鉄道での来場をお勧めしています。実はこれには理由があり、このあたりは平常時でも交通渋滞、頻発地域なので、車での来場は時間が読めないのです。例えば東名高速の名古屋ICで降りてすぐ・・・に見えますが、道路が混んでいたり、駐車場難民になる可能性は大変高いです。そのため、名古屋市内に住んでいても車で行こうとはなかなか思えないのです。ベネは名古屋市内のホテルに車を預け、鉄道を使うことをお勧めします!

 

■ジブリパークに行くなら、どのあたりのホテルを選ぶ?

 

ジブリパークに行くために一泊旅行を計画している人も多いと思うので、ジブリパークに行きやすい名古屋のホテルの駅について、独断と偏見で紹介します。

 

ジブリパーク周辺にはホテルはありません。もちろん、藤が丘にもありません(あることにはあるけど観光用ではない)。八事というところにストリングスホテルがありますが、乗り換え時間を考えると名古屋駅でもいいかもしれません。一般的には名古屋駅周辺で探すことになると思います。東山線に乗るなら、ホテルが多い地域は名古屋駅、伏見駅です。東京の感覚だとメジャー駅の周辺の宿が便利そうにみえますが、名古屋では繁華街が隣の伏見駅のほうが利便性もよく、ホテルが多いようにみえます。

 

また、名古屋はホテルのリニューアルというか新築ホテルが多い印象です。いつできるのかわからない品川―名古屋のリニア中央新幹線の開通にあわせて、新しいホテルをたくさん建てたので、バストイレ別とか他の都市より広くてきれいなホテルが多いです。

 

余談ですが、犬連れで泊まれる名古屋市内のホテルは2022年時点で2軒、ぺットホテルは高くてサービスが悪いので、犬はお留守番のほうがよいでしょう。

 

■ジブリパーク沿線の楽しみ

 

せっかく名古屋に来るので、観光していって欲しいので、東山沿線とリニア線沿線のお勧めスポットを紹介します。

 

〇リニモ線―トヨタ博物館

駅:リニモ線「芸大通駅(トヨタ博物館前)」で下車、徒歩5分

 


施設名称:トヨタ博物館

所在地:愛知県長久手市横道41-100

TEL:0561-63-5151

https://toyota-automobile-museum.jp/

内容:トヨタ車以外の車も展示されている車に関する物ならなんでも展示しちゃう心の広い博物館。偉大な豊田佐吉のこととかさらっとしか触れていなかったり、すごく重要なものが普通に並んでいたりする謎スタイルの展示。全車、動くことが確認済みらしい!子どもはクルマ館、大人は文化館の展示に夢中になる(あれ、持ってた!みたいな感じ)こと間違いなし。ベネのおすすめはおみやげコーナー。いつも何を買うか悩むけど、工具型のカトラリーが激おすすめ。

 

〇東山線―東山動植物園

駅:地下鉄東山線「東山公園駅」で下車、徒歩3分。星ヶ丘駅からは植物園が近い。

 


施設名:東山動植物園

所在地:名古屋市千種区東山元町3-70

電話番号:052-782-2111(代表)

https://www.higashiyama.city.nagoya.jp/

内容:日本一の来場者数&展示種類を誇る動植物園。イケメンゴリラがいたり、ゾウ舎が有名だったりします。マニアックなところで、メダカ舎というのもあります。ペンギンは、キングペンギン(HPからは消えている!)、フンボルトペンギン、キタイワトビペンギン。カフェメニューが王道な動物園っぽい。園内が広いので移動はバスを使うのがおすすめ。ここも駐車場難民になりやすいので、地下鉄の利用がおすすめ。

 

〇東山線―御城印が手に入る城山八幡宮

駅:地下鉄東山線「覚王山駅か本山駅」で下車、徒歩10分

 

昨今、「御朱印」「御城印」集めという空前のスタンプラリーブームになっていますが、ベネも大好きなイベントなので、名古屋で手に入る御城印を紹介します。一つは名古屋城。もう一つは、末森城です。末森城は城山八幡宮となり、城だった形跡は空堀、石碑しかありません。平城と書いてありますが、この辺りは山がちな地形なので、小山を登る感じです。住宅街を通りますが、山は一周近く回れるので、散歩をするのにピッタリです。この城山八幡宮の御城印の種類の多さは有名ですが、音がきれいな鈴を手に入れるところとしても有名で女子は買う人が多いらしいです。

 

施設名:城山八幡宮

所在地:愛知県名古屋市千種区城山町2丁目88

電話番号:052-751-0788

 

■名古屋ではモリゾーとキッコロは現役です‼

 

2005年からすでに18年。愛知万博のキャラクター「モリゾーとキッコロ」を見ても名前がわからない人も増えてきたようです。しかし、名古屋では現役です。2005年という年を説明するときの接頭語は「愛・地球博を開催した」です。なんと、新しいモリゾーとキッコログッズをモリコロパークで買うこともできます。



そんなわけでぼくの同居人、設定年齢+18歳になったモリゾーとキッコロです。不慮な事故により、何匹か入替がありましたが、まだ元気です。

 

※※※※※

 

自由にコメントできるのがネットのメリットですが、このブログは掲示板ではないので、コメントは受け付けません。ベネに伝えたいことがあったら、メッセージを送ってください。