●摩睺羅伽 / 摩睺羅王(まこらか / まこらおう)

(※画像は「仏教珍籍刊行会」発刊 『新纂仏像図鑑. 天之巻』より)

 

サンスクリット名は「マハーラガ(Maharaga)」(Mahoragaとも)

で、「摩呼洛伽」「莫呼羅伽」とも書く。

別称は「摩休勒」、「大蟒神」、「大腹行」、「質朴」など。

サンスクリット名は大蛇を意味する名。体は人の形で、

蛇の頭を有する。また緊那羅天と同様に楽神である。

 

天竜八部衆の一尊にして釈迦如来の眷属。且つまた、

観音二十八部衆の一尊。

胎蔵界曼荼羅外金剛院の北方に位置して、侍者二名を

両に置く。左の侍者は頭に蛇を巻き、右は座して笛を吹く。

==============================================

 

今回、摩睺羅伽です。

 

こちらもメジャーとは言わないまでもマイナーではない天部

なのですが、やはり本の記載順の巡り合わせが悪かった

ようで、今の今まで真言を上げていませんでした・・・。ガーン

 

 

 

さておき、

別称である大蟒神は「うわばみ=大蛇」のことで、

蛇の顔の天部であるのは間違いなさそうです。ニコニコ

 

 

・・・が、本にあった像は人の頭だったりするのが なんとも・・・。真顔

 

 

2種類載ってたんですが、2種類とも、というのがなんとも・・・。真顔

 

 

 

 

 

その もう1種類・・・(↓)

なんか、只のオッサンです・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

ともあれ、御利益は、

一切知を得るだそうです。

 

「一切知=全ての知恵」ということなので、概ね「悟りを得る」と

同等のご利益と言えるのではないかと。口笛

 

あとは、学問の面でのご利益ありとして良いでしょう。ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

真言は

ギャラ・ランダラ・ランソワカ

です。

 

 

 

 

 

 

印は、普印とありましたので、普通に合掌でOKです。ニコニコ