イチゴ、その後 | la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

ミシン、刺繍、洋服にバッグ…。その昔、学校やどこかで習った縫い物のような難しさ、堅苦しさにとらわれないソーイング教室。簡単・気楽な気持ちで縫いたいものを縫おうとする気持ちをサポートする教室です。

ユーイング社の水耕栽培機で育てているイチゴ。
なんとこんなになっているんですよ。

{949F0003-E763-4D0D-B35B-A716A9BC2715:01}

{6BB70826-B3C3-4BA5-8545-4556A460E0BB:01}


3つは近日中に食べられそう。
受粉はいるのか、実は大きくなるのか、だいたいこの条件で本当に育つのか~といろいろ心配だったのに、みるみる大きくなり、色づき出して。
子ども達も興味津々で観察しています。はやく食べたいんでしょうね(笑)
気になるのは甘さのほど。
またレポートしたいと思います。



すっかりご無沙汰のソーイング話^_^;
レッスンは冬休み前にしての駆け込み需要なのか?!、おかげさまで先週は連日レッスン、午前午後レッスンと、忙しくも楽しい時間を過ごさせていただきました。
縫いたい! 縫うのが楽しい!!と思ってくださる生徒様が増えて嬉しい限りです。