かわいい時期 | la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

ミシン、刺繍、洋服にバッグ…。その昔、学校やどこかで習った縫い物のような難しさ、堅苦しさにとらわれないソーイング教室。簡単・気楽な気持ちで縫いたいものを縫おうとする気持ちをサポートする教室です。

インフルエンザの2回目の予防接種に来ています。
待って10分で次男が寝てしまいました。



長椅子の端っこに、微妙な姿勢で、今にも落っこちそう。
そんなにも眠いのね。
さっきまで、冷たい冷たい風のなか、砂遊びに全力投球だったのに(笑)

彼の胸には仮面ライダーフォーぜのアップリケ。
もちろん、私のお手製です(o\o)

一昨年か?!
お兄ちゃんのクリスマス礼拝用に、そっけないソックスを買ったら、何かワンポイントをつけてほしいと懇願されてフォーゼ作りにトライ。
2個めを作ったら、なんか2つが違う顔に。。。
嫌になって、投げ出してしまいました。
それを見つけ出した長男、何かにつけてほしいといい、コートの胸に仮面ライダーフォーゼ。

昨年まではお兄ちゃんのものでしたが、小学生になったお兄ちゃんは仮面ライダー卒業のようです。
かわりに弟がブイブイ言わせて着ています。時代遅れだけど、本人は満足みたいです。

この寝姿、寝顔、いつまでこんなにかわいいのでしょう。
私のアップリケに満足してくれるのも、あと数年なのかな?


Android携帯からの投稿