~ママフェッショナルアドバンス講座無事修了致しました~ | la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

ミシン、刺繍、洋服にバッグ…。その昔、学校やどこかで習った縫い物のような難しさ、堅苦しさにとらわれないソーイング教室。簡単・気楽な気持ちで縫いたいものを縫おうとする気持ちをサポートする教室です。

幼稚園のバザーのお仕事、自宅教室のOPENと、この秋は大きなお仕事なのに、慣れないことが多かったのですが、それらに加えて、3ヶ月にわたったお勉強会に参加しておりました。



ピースマムさん主催のママフェッショナルアドバンス講座というもの。

働くママをいろいろなかたちで応援されているピースマムさん。

今回の講座は、私のようにお花、ハーブ、お料理、アロマテラピーと様々な自宅教室をされている先生や、写真業をされている方にヨーロッパの文具を扱う方など、それぞれでしたが、いわゆる『自分で仕事をしている女性』すなわち起業している女性が対象。

起業というととても大それた感じに聞こえ、私なんぞは無関係に思いますが、一応、私のような教室運営者も『起業』とカテゴライズしていただけるらしいのです(^▽^;)


昨日はその最終日で、お勉強の成果を競うべく(?)、受講者全員がそれぞれについてプレゼン。

あ~、相当緊張しました。

この講座、毎度毎度、何かとは一人で発表の機会があり、その都度緊張はしてきましたが、昨日の5分間プレゼンは格別の緊張。


お勉強の内容は経験のない私には1つ1つがとても重要でした。

それに負けず劣らず貴重だったのが、第一期アドバンスと認定されましたこのメンバーの方々。

どの方も熱い信念のもと、一生懸命にお仕事をする輝いた女性です。

本業で見せるオンリーワンの輝きはもちろんなんでしょうけれど、この女性たち、気遣いが本当に素晴らしい!

私、本当に素敵な方々とお知り合いになれました。

感謝!!


写真


ちなみに、私はおそらくブログでは初顔見せ。

向かって右側列の一番奥。

ショートカットで、大きなコットンパールのネックレスをしているのが私です。

光の加減でうまいこと顔がぼかされてていい感じ(笑)



そしてそして、いただきました。

アドバンス認定証。

信頼度、増すのでしょうか・・・(‐^▽^‐)