ブログ名を横文字どころか、なんとフランス語を使い、
la courure agréable ラ クルチュール アグレアブル
に改めました。
意味は、『楽しい縫い物』、結局同じなんですけどね(笑)
ちょっと素敵なタグを作りたいなーと思ったときに、『楽しい縫い物』はありえません(苦笑)
ダンナと協議。
ダンナは、TOEICのために一生懸命お勉強している”ご自慢の英語”を駆使して、楽しい縫い物を英訳してくれます。
enjoy sewing
チーン!と言った気分です。。。
でも、英語で楽しいっていうとやっぱりenjoyみたいで、限界を感じまして。
タグはオシャレさが勝負☆
ちょっと気取ってみました、オホホ。
けれど、私が目指したいソーイングのかたち、『楽しい縫い物』は変わっていません。
la courure agréable ラ クルチュール アグレアブル
結局、意味は『楽しい縫い物』なので。
まず読めず(苦笑)、覚えづらく、下を噛みそうなフランス語ですが、どうぞご唱和の上、親しんでくださいますよう、お願い致します。
la courure agréable ラ クルチュール アグレアブル
(↑しつこく、何度も出してみました )
)
たくさんの方々に愛されますように。