伊豆テディベアミュージアムへ行ってきました | 人形ファンタジーの世界【ボタンウサギの縫々王国(ヌイヌイオウコク)】クリエイター・ナカノカナ

人形ファンタジーの世界【ボタンウサギの縫々王国(ヌイヌイオウコク)】クリエイター・ナカノカナ

大阪のちいさなアトリエで縫々王国(ヌイヌイオウコク)というウサギのぬいぐるみたちが暮らすファンタジー世界を生み出しています。個展やニン材派遣など個人企画を中心に、人形と物語にまつわる活動を展開しています。

こんにちは、ボタンウサギの縫々王国(ヌイヌイオウコク)ナカノカナです。

 

先日、伊豆テディベアミュージアムへ行ってきました。

 

 

 

私のぬいぐるみづくりも、きっかけはテディベアから。

はじめて息子が誕生した時に、兄弟のような子がそばにいたらいいなと思って

等身大のクマのぬいぐるみをつくったのがはじまりです。

 

記憶をさかのぼると

私の側にはいつもぬいぐるみがいたんですね。

 

幼い頃はコロちゃんというクマのぬいぐるみのともだちがいたし

こども園の時には、母がつくってくれたウサギのぬいぐるみが

小学生から社会人になるまでは、クマゴロウが私の側にいて⋯

 

今となっては王国を作っちゃうほど、ぬいぐるみが大好きで(笑)

 

そんなわけで、ボタンウサギたちをお供に連れて、行ってきました♪

 

 

伊豆高原駅から徒歩で10分くらい。

かわいい建物なので、すぐに分かりましたよ!

 

 

 

駐車禁止の看板までかわいいの♡

 

 

 

門をくぐると⋯

 

お庭にベアの銅像がいっぱい✨

 

 

 

 

ちょうどカナヘイさんとのコラボ企画があったり

見どころいっぱいでなかなか建物へたどり着けません!(笑)

 

 

 

やっとミュージアムへ。

このテディベアミュージアムは、

ニッポンにおけるテディベアの故郷を目指して建てられたのだそう。

 

 

いざ、中へ!

 

 

受付もテディベア〜✨✨

もうベアづくしで

どこから見ようか迷っちゃいます♡

 

 

 

 

歴史あるアンティークテディベアたち

 

 

 

この子はミュージアムの心ともいえる存在、テディガール。

素敵なエピソードがあるんですよ♡

 

 

 

 

場内には大きな展示も。

 

こちらはテディベア・エキスプレス!

乗客たちの物語を探ることができます。

 

 

 

こちらはテディベア・ファクトリー✨

なんと、テディベアたちがテディベアをつくっているのです!

 

 

 

 

 

現在活躍されているテディベアアーティストの作品も。

 

 

 

 

 

この作品、実は⋯

 

 

こんなミニチュアサイズ!!

びっくりしちゃいますよね〜!(笑)

 

 

 

2階では特別展のジブリぬいぐるみ展が。

 

 

 

 

メイガニのぬいぐるみをつくる過程をベアが実演!かわいすぎる♡

 

 

 

 

そしてベアのお医者さんは、ベア患者もベアのオモチャも治してくれるのです!

くぅ〜たまらん!♡

 

 

 

ここから隣りの建物へ。

通路にはこぐま神社が!この遊び心満載感がたまらない♡

ご利益ありそう〜!

 

 

 

ここは『テディベア・ファクトリー』。

テディベアが実際に作られていました。

 

 

つまり、テディベアがテディベアをつくっているテディベアを、つくっているという(笑)

 

 

 

 

このあたりで私、なんだかもう泣きそうになっちゃって。

 

胸にじわじわとこみ上げてくるものがあって

とても幸せなものを感じたんですね。

 

 

 

ここでは歴史ある子たちも新たにうまれてきた子たちも

おおきな子もちいさな子も

みんな愛情に満ち溢れていて⋯

 

区別も差別も偏見もない。

 

ぬいぐるみってぬくもりそのもの。

愛と光の存在なんだなぁって。

 

 

 

テディガールの話もそうだけど、ぬいぐるみって

私たちの心の拠りどころとなる存在なんですよね。

 

欧米では誕生した子どもにテディベアを与える習慣があって

特別な絆が育まれるのだそう。

 

うん、わかるよ。

私にも与えられていたから。そんな特別な存在が。

 

なんだかもう、感謝しかない。

 

それを仕事にしていることにも。

 

 

テディベアの故郷は

ぬいぐるみと子ども時代を過ごした、私たちみんなの故郷でした。

 

機会がありましたら、ぜひ里帰りしてみてくださいね♡

 

 

▼テディベアミュージアムのサイトはこちら

 

それでは、今日もあなたにしあわせがいっぱいありますように♡

 

《関連記事》

 

 

 

 

 

CROWN個展やイベント等で活動中 やじるし 縫々王国出展情報

CROWNお問合せはこちらから やじるし お問合せフォーム
 

やじるし ホームページ 
やじるし ネットショップ 

やじるし Twitter 
やじるし Instagram 
やじるし YouTube 

 

 

◆ボタンウサギのツィリルくんが登場しているミュージックビデオ

 

 

 

◆LINEスタンプ好評販売中!

【ボタンウサギのツィリル君】

 

【ボタンウサギのアモンちゃん】