ご訪問ありがとうございます。

こころキラキラ☆開運

お片付けカウンセラー花澤宏子です。

 

 

 

ちゃんとしまわれている

物ほど要らない・・・

 

 

 

お片付けあるあるです笑

 

 

 

これが笑っちゃうくらい

お片付けが苦手なお家を覗くと

何度も目にします笑

 

 

 

高橋ゆり子さんのFBを読んでいたら

本当に大頷きしてしまいました。

 

 

 

何を隠そう私もそうでしたから爆笑

 

 

 

新婚の時に父が夫に

ズボンプレッサーを買ってくれました。

 

 

 

1回しか使われずに

いつの間にか・・・

クローゼットへ追いやられました。

 

 

 

クローゼットへ入ってしまったら

もう出して使おうとは思いません。

 

 

 

出して使うのが面倒になるんですね。

 

 

 

歯磨きくらいに習慣となってしまえば

帰ってきて

ズボンプレッサーを出して

脱いで

スボンプレッサーに入れる

事ができるのでしょう。

 

 

 

頂き物だから捨てられず

とりあえず入るところにしまう的な。

 

 

 

しかし、使われていない方がさみしいので

そのまま放置されるよりかは

リサイクルショップ等で

第二の人生を歩んでもらった方がいいです。

 

 

 

そのいただいた時に十分ありがとうと

思っているはずですから。

 

 

 

きっと使っていなくて

後ろめたい、罪悪感などを

感じてしまうから捨てるに

捨てられないんですね。

 

 

 

片づけている時は

次に入れる物はそうならないように

しっかり物と向き合うので

無駄遣いがなくなります。

 

 

 

いただくような機会があっても

使わない物だったら

断ることができます。

 

 

 

断っても嫌われないですよ^^

大丈夫!

 

 

 

 

ご案内★
【UMIカウンセリング】
過去の勘違いを見つける書き換え、ブロック解消を行います。


【お片付けコンサル】
「ない」から「ある」へ、お家丸ごとお片付けします。


【お片づけご相談コース】
ちょっとだけ助けてほしいを叶えます。

【お客様の声】
お片づけをされたクライアント様のお声です。

【お片づけのコツ・こころの心地よい過ごし方配信】
毎週水曜日にお片づけのコツやその話の動画、夫や子供とのかかわり、こころの心地よい過ごし方などを配信しています。
お友だち追加をしてくれた方にはもれなくアロハタロットのオラクル引きメッセージをプレゼント♡スタンプか「オラクル」とメッセージくださいね^^

お問い合わせもこちらからそうぞ↓
友だち追加

メールでのお問い合わせはこちら↓
お問い合わせはこちらをクリック