津和野駅転車台における

DL「やまぐち」号の機関車等の動き3
(令和5年7月)

(SL・DLやまぐち号85のブログ)

【投稿日 令和5年8月2日】

 

 

※今回のブログは、令和5年(2023年)7月の動きを記載しています。

 

 

1 はじめに

(1)令和5年7月~8月のDD51牽引のDL「やまぐち」号概要

 下記参考資料欄等をご参照ください。

 

(2)今回のブログについて

 個人的事情で恐縮ですが、令和5年7月16日~17日及び22日及び30日にDD51牽引のDL「やまぐち」号に一人で乗車しました。7/30の乗車は33回目になります(乗車理由は以前のブログで記載した通り、乗れるときに乗っておかないと二度とDD51牽引客車に乗れなくなると考えられるため。実際、SLの試運転が成功した旨のツイートが多数上がっている)。

 さて、令和5年3月ダイヤ改正により、特急スーパーおき3号が13:15に津和野駅を発車してからやまぐち号の留置線への回送が実施されるようになり、転車台におけるやまぐち号機関車の動き(主に時刻)についても変更が生じています。

 そのため、今回は、7/30に確認したデータをもとに、令和5年7月の、津和野駅転車台におけるやまぐち号の機関車等の動きについてブログを投稿します。(津和野駅における動きについては#386のブログ参照)

 

 

 

2 津和野駅転車台 やまぐち号機関車等の動き(令和5年7月)

1<概要>

令和5年7月30日

津和野駅転車台における

やまぐち号機関車等の動き

(概要)

 

 

(1)DL「やまぐち」号津和野駅に到着(12:58)

 

(2)特急スーパーおき3号が転車台付近を通過した後津和野駅に到着し、同駅ホーム上で特急スーパーおき3号とやまぐち号が並ぶ(13:15頃)。特急スーパーおき3号は13:15に津和野駅を発車するダイヤになっている。

 

(3)やまぐち号津和野駅留置線に回送

①やまぐち号が3番ホームから鉄砲町踏切方面に向けて発車。

②やまぐち号が鉄砲町踏切付近にて停車(この日は13:24頃)。

③やまぐち号がバックで津和野駅留置線に回送

 

(4)機関車が転車台まで移動し、転写台にて方向転換

①留置線にて機関車がやまぐち号の客車から切り離され(この日は13:28頃)、複雑な動きをしたうえで転車台に向かう

②機関車が転車台に乗り(この日は13:40頃)、方向転換が実施

③機関車が転車台から出て(この日は13:50頃)、所定の時刻まで転車台の近くに留置

 

(5)機関車が転車台からキハ40の場所に移動する(15:10頃)

 

 

※その後の動きは、#386のブログをご参照ください。

 

 

 

※時刻は、令和5年7月30日撮影の写真のデータを元に記載しており、7月22日の時刻と少し異なっています(7月22日の時刻は上記の#386のブログをご参照ください)

※令和3年や令和4年の時刻と異なっています。

 

 

2<詳細>

詳細は次の通りです。時刻は、令和5年7月30日の時刻を記載しています(同年7月22日の時刻と少し異なっている。令和3年や令和4年の時刻とかなり異なっている)。

 

(1)DL「やまぐち」号津和野駅到着

 12時58分に津和野駅3番ホームにやまぐち号が到着します。写真等については今回は記載省略します。

 

 

(2)特急スーパーおき3号が転車台近くの鉄砲町踏切を通過した後津和野駅に到着し、同駅ホーム上で特急スーパーおき3号とやまぐち号が並ぶ(13:15頃)

 特急スーパーおき3号が鉄砲町踏切を通過し津和野駅2番ホームに入線することで、特急スーパーおき3号とやまぐち号が同駅ホームで並びます。特急スーパーおき3号は津和野駅を13時15分に発車するダイヤとなっています。

<鉄砲町踏切>

※2枚とも令和5年7月30日自分で撮影した鉄砲町踏切

ギザギザギザギザ

 

<特急スーパーおき3号が鉄砲町踏切を通過>

※令和5年7月30日津和野駅転車台付近にて自分で撮影した、鉄砲町踏切を通過する新山口駅行き特急スーパーおき3号

ギザギザギザギザ

 

<特急スーパーおき3号が津和野駅2番ホームに入線する前>

※令和5年7月30日津和野駅転車台付近にて自分で撮影した、津和野駅2番ホームに向かう新山口駅行き特急スーパーおき3号

ギザギザギザギザ

 

<特急スーパーおき3号が津和野駅2番ホームに入線後>

※いずれも令和5年7月30日の13時15分頃津和野駅転車台付近にて自分で撮影。

※特急スーパーおき3号が津和野駅2番ホームに入線することにより、2番ホームに停車中の特急スーパーおき3号と3番ホームに停車中のやまぐち号の車両が並ぶ状況となる。⇒令和5年3月ダイヤ改正後に見られるようになった。

 

(3)やまぐち号津和野駅留置線に回送

①やまぐち号が3番ホームから発車し、鉄砲町踏切方面に移動

 特急スーパーおき3号が津和野駅を発車した後、3番ホームに停車(回送待ち)していたやまぐち号の車両が発車し鉄砲町踏切方面に移動します。(この場面は、令和5年3月ダイヤ改正で特急スーパーおき3号が13:15に津和野駅を発車してからやまぐち号の留置線への回送が実施されるようになったため、下りやまぐち号に乗車した場合でも転車台にて見ることができるようになった)

<発車直後>

※令和5年7月30日に自分で撮影。鉄砲町踏切方面に移動のため津和野駅3番ホームから発車のDL「やまぐち」号。

 

<移動中>(この日は13:23頃)

※令和5年7月30日の13時23分頃に自分で撮影。鉄砲町踏切方面に回送されるDL「やまぐち」号の車両。

 

 

②やまぐち号が鉄砲町踏切付近にて停車(この日は13:24頃)

※令和5年7月30日の13時24分頃に自分で撮影。鉄砲町踏切付近にて一旦停車のDL「やまぐち」号の車両。

 

 

③やまぐち号がバックで津和野駅留置線に回送

※令和5年7月30日に自分で撮影。鉄砲町踏切から津和野駅留置線に回送される付DL「やまぐち」号の車両。

 

 

 

(4)機関車が転車台まで移動し、転写台にて方向転換

①機関車切り離し及び機関車の転車台への移動

 やまぐち号の機関車が留置線にてやまぐち号の客車から切り離され(この日は13:28頃)、次の通り複雑な動きをしたうえで転車台に向かいます。

<1 機関車切り離し(この日は13:28頃)>

※令和5年7月30日の13時28分頃に自分で撮影。機関車が切り離された直後

<2 所定の箇所に移動>

※令和5年7月30日の13時31分頃に自分で撮影。機関車が津和野駅留置線からこの箇所に移動。

<3 倉庫?の箇所に向かう>

※令和5年7月30日自分で撮影。上記の箇所から倉庫?の方に向かう機関車

<4 倉庫?の箇所で停車>(この日は13:35頃)

※3枚とも令和5年7月30日の13時35分頃に自分で撮影。倉庫?の箇所で停車の機関車

 

<5 倉庫?の箇所から転車台の近くに移動>(この日は13:38頃)

※令和5年7月30日の13時38分頃に自分で撮影。倉庫?の箇所から転車台のすぐ近くまで移動した機関車

 

 

 

②転車台にて方向転換

機関車が転車台に乗り(この日は13:40頃)、方向転換が実施されます。

<1 転車台に乗る>

※令和5年7月30日の13時40分頃に自分で撮影。転車台に乗った直後の機関車

 

<2 転車台で方向転換>

※3枚とも令和5年7月30日の13時40~43分頃に自分で撮影。転車台に乗り方向転換を行うやまぐち号機関車

 

<3 方向転換完了>(この日は13:43頃完了>

※令和5年7月30日の13時43分頃に自分で撮影。転車台における方向転換直後のやまぐち号機関車

 

 

③方向転換後

機関車が転車台から出て(この日は13:50頃)、所定の時刻まで転車台の近くに留置されます。

※令和5年7月30日の13時50分頃に自分で撮影。転車台における方向転換が終了し、転車台から出たやまぐち号機関車

 

 

 

(5)機関車が転車台からキハ40の場所に移動する(15:10頃)

 15時10分頃、やまぐち号の機関車がキハ40の箇所に移動します(写真については今回は記載省略、#386のブログ参照)

 

 

<参考>

※津和野駅3番ホームに入線した益田行き普通列車は15:20に発車します(写真については今回は記載省略、#386のブログ参照)。

※その後の流れについても、#386等のブログをご参照ください。

 

 

ギザギザギザギザギザギザ

ギザギザギザギザギザギザギザギザ

 

 

参考までに

(1)令和5年7月~8月DD51牽引のDL「やまぐち」号概要

 

令和5年7月~8月

DD51牽引のDL「やまぐち」号

概要

 

1 運転日(予定)

 7/15~17、7/22~23

 7/30、8/5~6、8/11~13

 

2 ダイヤ

 ①下り(往路)

  新山口駅10:50発 

  津和野駅12:58着

 ②上り(復路)

  津和野駅15:54発

  新山口駅17:38着

 

 

※DE10重連牽引のDL「やまぐち」号については記載省略します。

※詳細は、JR西日本ホームページ、SLやまぐち号公式ホームページ、SLやまぐち号のブログ等をご参照ください。

※ダイヤの詳細については、次のブログもご参照ください。

 

 

 

※7/15~17については、#384のブログもご参照ください。

 

 

 

ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ

 

参考までに2

 上記2で記載した津和野駅における動きのうち、令和5年7月22日の15時8分頃~15時37分頃の津和野駅におけるDD51等の動きは次の動画もご参照ください。

<私のYouTube動画>

 

ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ

 

参考3 先行公開

①参考までに、令和5年7月30日の新山口駅におけるDL「やまぐち」号の写真を掲載します。

 

 

 

 

 

※5枚とも令和5年7月30日新山口駅にて自分で撮影した下りDL「やまぐち」号。

※今回は2号車の方のディーゼル発電機が稼働

 

(5.8UP)

 

 

参考4 SLやまぐち号の機関車の状況

 Twitter情報によると、次の通りです。

<引用>

※引用リツイートのうえ、ツイートのリンクをコピーの方法で添付

 

 

<引用>

※引用リツイートのうえ、ツイートのリンクをコピーの方法で引用

 

 

 

 

 

<Pick>

 

 

【JR東海ツアーズ】新幹線のお得なツアー・旅行はJR東海ツアーズ

 

 

 

 

 

 

 

誤字脱字があれば、その都度訂正します。

今回掲載した写真は全て5.8UP

引用箇所について転載等禁止

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。