今朝のことです

いつまでもパジャマでいる私に娘が

こんなことを言ってきました

 

 

娘「ママの服選んであげる!

  私はもう外に行った人だから!分かるから!」
 

ぬ「え…何が分かるの?」
 

娘「外の気温!」
 

ぬ(そういうことか)

ぬ(岩手から東京に出た人だから!

  オシャレのこと、分かるから!って意味かと思った)

 

ぬ「今日ママ、眼鏡にマスクで行くからよろしく」


娘「泥棒かよっ!眼鏡にマスクって泥棒スタイルじゃん」
 
ぬ(衝撃を受ける。そんなツッコミをどこで覚えたんだ!)
 
 
娘「マスクはいいとしても、眼鏡は・・・」
 
 
娘の意見を差し置いて、

さらに、ニットキャップまでプラスして
本日、私は、完全なる泥棒スタイルでお出かけしましたよ

 

 

そして、目的地の図書館の駐車場が

えっらい混みようでね

 

第二駐車場のはるかかなたにしか

停められなくさ

 

 

うわーーー、めんどくせぇぇぇぇ!

って心の中で思ったよね

 

というか、また今度にしない?

って言ったよね

 

本も重いしさ

 

 

そしたらさ

7歳と4歳が口をそろえて


「車が停められたから良し」

「駐車場空いてたから良し」

「歩けばいいんだよ」

 

とか言ってくるのよ

 

(あぁ、細かな言い回しを忘れちまったなぁ)

(悔しいなぁ)

 

 

自分の本も自分で持ってさ

 

 

そして

ついさっきまで車で流れてた

ウカスカジーの歌詞

 

「これで良しとしてしまえば・・・」

(mi-chiの歌詞ね)

 

の部分を4歳がずっとリピートしてくるのね

壊れたラジオだよ

 

 

その部分しか歌えないし、

「これで良し」と伝えたかったのでしょう、多分

 

 

その駐車場から図書館までの道中が

笑えて笑えてね

 

 

あぁ、なんだか

うちの子たち、おっきくなったなぁ

かっわいいなぁと

思った瞬間でした

 

 

調子に乗りすぎて

怒られることも多々ありますがね

 

えぇえぇ、

うーるーさーいーーーーの怒号も飛びますわぃ

 

だけど、

ゴキゲンに勝るものはなし!

 

 

あぁ、ダンナ不在の二日間、

子ども達、サンキュー!!

 

 

 

ぬー通信の登録はこちら

↓ ↓ ↓

『見方が変われば味方が変わる~人生を面白がる方法~』

▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!

 

 

 

▼ぬーのセッションってどんななの?

 初めての方へのお試しセッション▼

ーーーーーーーーーーーーー  

詳細はこちらをご覧ください

https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12429214757.html

ぬーのコーチングセッション(初回)

90分6,000円(税抜)となります!

お申込み・お問合せはこちらから

https://ws.formzu.net/fgen/S96656180

※オンライン(無料通話ツールを使用します)

ーーーーーーーーーーーー 

体験セッションを受けられた方で
再度のセッションをご希望の方は
お知らせください^^