【ぬん術?何それ?】
な企画にも関わらず、
参加を決めてくださったのが嬉しすぎます!
本日、水沢で開催した
【ぬん術会議】
簡単に説明すると、
感情が爆発する時に
普段、自分が使っている技や術(行動や言葉として外に出てくる部分)を
客観的に見てみようという会です。
(内側を探るのはセッションでやってます)
そして、その技に名前を付けて、
手放したいものは手放し、
緩めたいものは緩めて、
継承したいものは継承しよう、
ということを考えてみる会でした。
なんのためにその技を使っているのか、
それをすることで得ている感情は何か、
変えられることはないか、
などなど、
改めて考えてみると、
自分のことがよく分かったりするんですね。
そして、もちろん、他の人とは違うんです。
私はなんでも【面白がりたい】という気持ちが強くて
それはね面白がって罪悪感を軽くして
本当はやめたいのに、良しとしちゃう、
ということではなくて
【面白がる】という行為で
罪悪感にまみれるのではなく
なかったことにするのではなく
自分を正面から見つめたいのです
【面白がる】=【悪ノリ】ではないということを
今日のぬん術会議の中では
思うように伝えられた気がしたけど
ここに書いてみたら、
もう少し言語化が必要そう
今日のメンバーは
ぬー通信を読んでくださっている方々なので
言葉足らずな部分も汲み取ってくれたように
感じています
そういう意味でも
本当に感謝しています
今日出たキーワードだけシェアすると…
破壊神
限界値視える化作戦
存在抹消
排泄行為
スナイパー
などなどね
意味分からないでしょ?
いいんです、ご本人が分かっていれば
こうやってね
一回言葉にしておくと
次にやっちまった時に
「あっちゃーーーー」って気付くことができるし
感情の渦に巻き込まれにくくなると思うんです
他の人の技を聞くことで
気付くこともあるしね
私自身も【ぬん術】の言語化と
自分の術を溜めていくことを続けます
ご希望の方がいたら
マンツーマンでも開催致します!
ご相談くださいませー^^
ぬー通信の登録はこちら
↓ ↓ ↓
▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!
▼ぬーのセッションってどんななの?
初めての方へのお試しセッション▼
ーーーーーーーーーーーーー
詳細はこちらをご覧ください
https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12429214757.html
ぬーのコーチングセッション(初回)
90分6,000円(税抜)となります!
お申込み・お問合せはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/
※オンライン(無料通話ツールを使用します)
ーーーーーーーーーーーー
体験セッションを受けられた方で
再度のセッションをご希望の方は
お知らせください^^