コスタリカ在住、
日本に一時帰国中、
東北旅巡り中の
しほさん親子が花巻に来てくれました
写真はこちらから
https://ameblo.jp/nu---
いやぁ、すごくすごく
感じることが多いというか
学ぶことが多いというか
一言でいうと
いい感じ!
しほ親子のコミュニケーション力や
感じの良さがとても心地いい
この理由は何かなぁと考えると
しほさんも息子君も
めちゃくちゃ自然体なんですよね
無理している感も
頑張ってる感も
合わせてる感もない
そして
抜群の距離感で
壁を感じる暇もなく
打ち解けていく
天性のものもあるのだと思うけど
2人で沢山の人と出会っていることも
関係しているだろうな
そして、何より驚いたのが
うちのダンナが
結構しゃべっていたこと
子ども達が寝てから
しほさんとうちら夫婦の3人で
とりとめのない話をしていたのだけど
(あれはまるで安宿の
共有スペースのようだった)
(まさに旅人の交流のようだった)
あんなにしゃべるダンナを
久しぶりに見たわ!!(笑)
あのねぇ
しほさんの自然体な様子と
聞き方と
「あなたに興味津々」という態度が
そうさせたのだと思う
しほさんの
どんなことからも学ぶ姿
なんでも楽しむ姿
純粋な興味を発する姿がね
とっても素敵だなぁと感じました
ふとした会話の中で
学生時代は「無遅刻無欠席」と
言っていたしほさん
全然意外でもないんだけど
その言葉がなぜかすごく残っていて
寝る前にピンときた
しほさんは
自分の人生にマジメなんだって
伝わるかなぁ
子どもに行かせたい学校が
たまたまコスタリカだったから
コスタリカに移住した
いつもこんなシンプルな考えで
行動してる
ワールドワイドに
だから
しほさんと一緒にいるだけで
自分の枠が広がるような気がするんだよね
もうひとつ
しほさんは
幸せのハードルがめちゃくちゃ低いって
言ってました
屋根があれば幸せ
食べるものがあれば幸せ
元気でいれば幸せ
この感覚があると
大抵毎日が幸せなんだよね
すごく共感
目の前の生活も大事
自分の視野を拡げてくれるような
人に出会うことも大事
穏やかな刺激をありがとう
青森へ電車の旅
北海道へ新幹線で
私たち親子のやりたいことも
また、示してくれたーー!!
しほさん親子の動向は
こちらでもチェックできまーす!!
ほんと、かっこいいわーーー
『 旅は自分の枠に気付かせ
そして、拡げてくれる 』
※この記事は以前ぬー通信で
お届したものを再編集しております
ぬー通信の登録はこちら
↓ ↓ ↓
▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!
▼ぬーのセッションってどんななの?
初めての方へのお試しセッション▼
ーーーーーーーーーーーーー
詳細はこちらをご覧ください
https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12429214757.html
ぬーのコーチングセッション(初回)
90分6,000円(税抜)となります!
お申込み・お問合せはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/
※オンライン(無料通話ツールを使用します)
ーーーーーーーーーーーー
体験セッションを受けられた方で
再度のセッションをご希望の方は
お知らせください^^