image

我が家の姫が7歳になりました。

我が家では恒例のシフォン!

 

image

 

今回の仕上がりはパッカリ花が咲いたようで

とっても好みでした♡

 

image

 

デコレーションを自分でやりたい気持ちをグッと抑え、

フルーツのチョイスから、

クリーム絞りまで主役にお任せしています。

 

 

母の修行の時間(笑)

クリームを塗るまでは私がやったのだけど。

 

 

今回の仕上がりはこちら

image

 

側面のフルーツが豪華!

キウイにりんごに桃。

トップはプリキュアチョコ。

 

生クリームの口金に選んだのは

「木の葉型」

どういう時にこれを使うんだろう??

 

クリームの絞り方教室とか

デコレーション教室とか行きたいなぁ。

 

 

何より、お義母さんがすごい!

夕飯にはこんなプレートを準備してくれて。

 

image

 

 

私も嬉しいヤツ!

大人もテンション上がるヤツ!

 

 

昨日から発熱していた弟も

夕食にはバッチリ食べられて良かったなぁ。

 

 

弟がぐったり具合が悪かったから、

6歳最後の日も7歳最初の日も、

優しいお姉ちゃんでいられたのでした。

 

 

もちろん、私も、

いい感じのお母さんでいられて、

誕生日の特別感ってすごいな、と思ったのだけど、

誕生日だけでなく、これをいつものことにしたいな、

できるなって思ったのでした。

 

 

最後に、

父親の祝福の仕方を記しておきます。

 

~朝起きて娘に会った瞬間~

「ん?これはだれだ?

 7歳の〇〇かぁ!

 初めて会うなぁ、7歳の〇〇に」

ハグハグワシャワシャ~

 

 

~めざましテレビを見ながら~

「7月19日、金曜日・・・」

というアナウンサーに

「なんで〇〇の誕生日って言わないんだよ」

と言い出し、

 

「7月19日、金曜日、

 〇〇の誕生日です。」

 

と言う。

私も乗っかる。

 

娘にはいまいち伝わらないけれど、

全世界が娘の誕生日を知っているてい、

全世界が当たり前のように祝福しているてい、

最高だなって。

 

 

いつか父さんのこういう所を

ウザがるのだろうけど、

私はこういうのを聞いていてとっても嬉しいんだなぁ。

 

 

娘よ!

わが師匠よ!

7歳おめでとう!!

 

 

ぬー通信の登録はこちら

↓ ↓ ↓

『見方が変われば味方が変わる~人生を面白がる方法~』

▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!

 

 

 

▼ぬーのセッションってどんななの?

 初めての方へのお試しセッション▼

ーーーーーーーーーーーーー  

詳細はこちらをご覧ください

https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12429214757.html

ぬーのコーチングセッション(初回)

60分4,500円(税抜)となります!

お申込み・お問合せはこちらから

https://ws.formzu.net/fgen/S96656180

※オンライン(無料通話ツールを使用します)

ーーーーーーーーーーーー 

体験セッションを受けられた方で
再度のセッションをご希望の方は
お知らせください^^