以前書いた即断即決の話にも

いろんな反応を

頂きました

 

 

「私は即断即決です!」

 

という人もいれば

 

「即断できることと

 なかなかできないことがある」

 

という人も

 

 

私も即断できることと

即断できないことが

あるもんなぁ

 

 

その差はどこに

あるんだろう?

 

 

ここを見ていくと

また自分のことが分かる!!

と、ワクワクするんですよね

 

 

私はね

自分でも自分以外の人でも

その人を形成する要素を

知ることにとっても

ワクワクするんです

 

 

話がそれましたね

 

 

【私が即決できること】

・ミスチルライブ

・受けたいと思うセミナー

・ダンナが迷っていることw

 

 

【即決できないこと】

・始めることより辞めること

・家族以外の誰かに

 影響がありそうなこと

・価格が高いもの

 

 

バッと書いたけど

まだまだ掘れますね、これ

 

 

羅列してみて感じたことは

即決していることは

 

 

それをすると

絶対に私が幸せになるって

確信している

 

ということ

 

 

あと、

 

他の人のことは

なぜかよく分かる

 

ということ

 

 

 

そうか

 

 

【私が決めたことは

 絶対に私を幸せにする】

 

 

という確信があれば

迷う時間は減るということか

 

 

あ、

これすごく本質的では

ないですか?

 

 

どっちを選んだとしても

私は絶対に幸せ、

なんだもん

 

 

【自分が決めたことは

 必ず自分を幸せにする】

 

 

これ、真実です

 

 

その力が私たちには

あるから

 

 

 

それからもう一つ

 

 

その迷い、

あなたの親友が言ってたら

どう?

 

 

ダンナが言ってたら

どう?

 

 

子どもが言ってたら

どう?

 

 

どんな言葉が頭に

浮かぶかしら?

 

 

自分のこととなると

見えにくくなるけど

 

他の人のことだと

途端にクリアになるからね

 

 

ちなみに私

ここ一ヶ月ほど

ずっと悩んでいたことに

 

やっと納得のいく

解釈ができたのです・・・

(ながっ・・・)

 

 

即断即決も大事だけど

 

【自分が納得する】

 

これも私にとっては

大事なこと

 

 

迷って決められなくて

ダメな私、

 

ではなく

 

自分を納得させるのに

必要な時間だった

 

 

と捉えたら

その期間がまったく

別のものになりますよね

 

 

あー、面白い

 

こんなことを

考えるのが大好きです

 

 

あなたの

【即決】と【迷い】の間には

何がありますか?

 

 

聞かせてほしいなーー!

 


『 私が決めたことは

  絶対に私を幸せにする  』

 

 

 

※この記事は以前ぬー通信で

お届したものを再編集しております

 

 

ぬー通信の登録はこちら

↓ ↓ ↓

『見方が変われば味方が変わる~人生を面白がる方法~』

▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!

 

 

 

▼ぬーのセッションってどんななの?

 初めての方へのお試しセッション▼

ーーーーーーーーーーーーー  

詳細はこちらをご覧ください

https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12429214757.html

ぬーのコーチングセッション(初回)

60分4,500円(税抜)となります!

お申込み・お問合せはこちらから

https://ws.formzu.net/fgen/S96656180

※オンライン(無料通話ツールを使用します)

ーーーーーーーーーーーー 

体験セッションを受けられた方で
再度のセッションをご希望の方は
お知らせください^^