『親勉ラボ』という
限定されたメンバーとの集会のことをば
「限定された」というのは
親勉中級講座を受講した人が
参加できる特別な会だから
子ども達も参加なので
どうなるかはいつも未知数
それが面白いんです
私は完璧にやりたい病を
持っているので
子どもたちの予測不能な
リアクションを
「面白いと思う!」と
決めている節があります
(実際に面白いんだけど)
我が子だとなかなか
できないこともあるけれど
「うまくいかなくても」
「思い通りにいかなくても」
「面白い!」と捉えると
決めちゃう
これも結構おすすめ
そうしたら
面白いことしか起こらないから
連休中に起こる出来事も
「面白いことが起こる」と決めちゃう!
もありですね^^
ぬー通信のお申込みはこちら
↓ ↓ ↓
▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!
▼ぬーのセッションってどんななの?
初めての方へのお試しセッション▼
ーーーーーーーーーーーーー
詳細はこちらをご覧ください
https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12429214757.html
ぬーのコーチングセッション(初回)
60分4,500円(税抜)となります!
お申込み・お問合せはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/
※オンライン(無料通話ツールを使用します)
ーーーーーーーーーーーー
体験セッションを受けられた方で
再度のセッションをご希望の方は
お知らせください^^