Amazonプライム特典の

映画やテレビドラマを

早速活用しているわけですが

 

いいですねぇ

 

 

何がいいって

夫婦で一緒にテレビを見る

時間が取れたことです

 

 

親勉のインストラクターを

始めてから

 

子どもが寝ている時間は

ほとんどパソコンに

向かっていたりして

 

テレビとか映画とか

排除していたんです

 

 

それよりも

ブログを書いたり、

メルマガを書いたりするのを

優先したかったから

 

 

でもね

隣に座って

同じものを見て

 

ゲラゲラ笑ったり

ワーキャー言ったり

感想を言い合うことの

幸福感ったら

 

 

ちょっと前の私なら

 

「テレビ見るくらいなら

 仕事したい」

 

「テレビ”なんか”見ない」

 

とか言ってたはず

 

 

それもいいんだけど

そういう時期が

あってもいいんだけど

 

 

隣に座って

同じものを見る

 

 

そんな時間があっても

いいなと実感したのです

 

 

これはダンナだけではなくて

子ども達とも同じ

 

 

子ども達が

テレビに夢中になってる時に

 

「今だ!」って

 

自分のやりたいことを

済ませたりするけれど

 

 

隣で同じものを見る時間

作ります

 

 

時間ってあればいい

ってものでもなく

ないなら、ないなりに

ギュッと集中することもできる

 

 

「テレビなんか見てたら

 時間がなくなる」

 

は、私の思い込みで

 

 

その時間の幸福感が

集中力ややる気を

もたらせたりする

 

 

ほら、こうして

ブログも書けている

 

 

とは言っても

時間は有限なので

あなたは何に時間を使いますか?

 

 

罪悪感を伴わない

時間の使い方を

私はします

 

 

 

「絶対月9のドラマを見るぞ」

と頑張って仕事を終わらせてた

会社員時代を思い出したのでした

 

 

ぬー通信のお申込みはこちら

↓ ↓ ↓

『見方が変われば味方が変わる~人生を面白がる方法~』

▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!

 

 

 

▼ぬーのセッションってどんななの?

 初めての方へのお試しセッション▼

ーーーーーーーーーーーーー  

詳細はこちらをご覧ください

https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12429214757.html

ぬーのコーチングセッション(初回)

60分4,500円(税抜)となります!

お申込み・お問合せはこちらから

https://ws.formzu.net/fgen/S96656180

※オンライン(無料通話ツールを使用します)

ーーーーーーーーーーーー 

体験セッションを受けられた方で
再度のセッションをご希望の方は
お知らせください^^