今日は私の
やっちまったーな気付きを
シェアします
私は「こだわり」は
あっていいと思っています
だって、そこに
私らしさや
私の価値観があるから
でもね、
ひとつだけ
気を付けたいと思った
ことがあります
それは、
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
そのこだわりが
自分の、家族の、
幸せになっていますか?
△△△△△△△△△△
ということ
私ね、ずっとテレビを
付けたままにしているのが
イヤなんです
テレビを見る時間と
決めているならまだしも
「テレビを見ながら〇〇」
とかね、難しい
それ以外のことが
何もできなくなるから
だからね、
寝る前の30分、
テレビを付けたくなかったんです
やること盛りだくさんだし、
さっさと寝たかったから
でも、6歳娘がテレビを見たいと
主張してきたんです
それを「断固拒否」しました
お互い意地になってさ
その意地が
歯磨きにも飛び火して
「自分で磨け!」
「ママが磨け!」
の押し問答(苦笑)
でね、落ち着いてから
考えてみたんです
なんで私はあんなに
テレビをつけないことに
固執したんだろうって
寝る準備をスムーズにしたい、
以上に影響していたのが
「寝る前30分は
自分が楽しむ時間に」
という記事を読んだからでした
えええええええーーー!
つまりは
寝る前30分を
自分にとって最高の時間に
しようということ
それでテレビを
排除しようとしたのか
でもさでもさ
むしろ、
家族関係悪化してない?
ね、ここなんですよ
私はすぐに
「テレビ」を「悪者」に
しがち
だけどね
テレビを見て
「アハハ」と笑って
「おやすみー」と寝る方が
私の望む結果なんですよ
ここ、間違えること多い
だから
そのこだわりは
「家族の幸せ」に
つながっていますか?
誰の幸せにもなっていない
こだわりは
ポイっと捨てるか、
とっとと川に流そう
自戒を込めて
ぬー通信のお申込みはこちら
↓ ↓ ↓
▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!
1月22日(火)11時から特別セッション募集開始です!
詳細はこちらをご覧ください
▼ぬーのセッションってどんななの?
初めての方へのお試しセッション▼
ーーーーーーーーーーーーー
詳細はこちらをご覧ください
https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12429214757.html
ぬーのコーチングセッション(初回)
60分3,240円となります!
お申込み・お問合せはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/
※オンライン(無料通話ツールを使用します)
ーーーーーーーーーーーー
体験セッションを受けられた方で
再度のセッションをご希望の方は
お知らせください^^