最近ね、
「ぬーさんの文章は面白い」と言って頂くんです。
  
「感動する!」とか「響く!」
とかではなく、
 
「面白い」
 
そんな言葉を頂くたびに、
「ほえーーーーー!そうなんだ。」と照れてます。
嬉しいです!!
 
 
そうそう、私、面白がりたいんです、何でも。
どんな出来事も面白がりたいんです。
笑いたいんです。
 
スカッと笑いた い。
 
 
私、超・超・超普通な日をいかに面白く過ごすか、
が腕の見せどころというか、
人生の醍醐味だと思ってるんです。 
だって、超・超・超普通の日の方が多いから。
 
 
だからねー、親勉がはまったんですよ。
「楽しい」が基準だし、いかに子どもに勉強と思わせずに、
勉強を生活に入れ込むかって、腕の見せ所じゃないですか。
ワクワクするでしょ?
 
 
結局は家族で笑っていたい、それだけ。
それが絶対に子どもの安心につながるから。
 
 
そんなことを考えている日曜日の夜。
 
 
親勉を取り入れて、親子で笑う、家族で笑う、
そんな家庭が増えたらいいな、と本気で思っております。
ぬーの初級講座。
3月は水沢と花巻で開催です!
https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12255924730.html

 

 

親勉インストラクター

大木きぬよ(ぬー)

 

【親勉体験会】の日程はこちら!

3月1日(木)  

お申込みはこちらからお願いします♪

https://ws.formzu.net/fgen/S86573163/

※ご希望の日程、地域がある場合ご相談ください。

https://ws.formzu.net/fgen/S22248354/

 

【親勉初級講座】の日程はこちら!体験会に参加していなくてもOKです!

3月13日(火) 

お申込みはこちらからお願いします♪

http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12255924730.htm

 ※午前×2日で受講されたい場合はご相談ください。

 ※土日希望の場合もご相談ください。

  https://ws.formzu.net/fgen/S22248354/

 

【親勉中級講座】の日程はこちら!①~④の順番でご受講ください。

リクエスト開催となります!ご希望の方はお問合せください。

お問い合わせはこちらからお願いします。

https://ws.formzu.net/fgen/S22248354/