昨夜、久しぶりに「ふしぎ発見」を見ました。
だって、たまたま見たCMで、
ナバホのキャニオンや「THE WAVE」の映像を見てしまったからー!
世界一周後、再訪したい場所NO.1。
https://ameblo.jp/bigtree0210/entry-10894475713.html
やっぱりすごいね。
記録に残しておいて良かった。
つたない文章だけど一生懸命さや必死さや真剣さ、
何より楽しんでいる様子がよく分かる。
テレビを見ながら結局過去の自分のブログばかり見ているという。
絶景のもう一つ。
ウユニ塩湖の記事を読んで、泣きそうになった。
https://ameblo.jp/bigtree0210/entry-10773086041.html
「サボってんなー!」
全然サボってないよーーーー!と思えて、泣けてきた。
自分のブログ読んでトリハダたてて、涙ぐんで、
結局かなり夜更かしをしましたよ。
ダンナの記事とか新鮮でね。
また書いてくれないかなぁ。
でね、過去を振り返って「あの頃は良かった」と思うわけではないのです。
「あの頃も良かった」し、「今はもっと良い」んです。
もしかしたら、一年前はそうは思えなかったかもしれません。
自分で狭い世界を作ってしまって、その中で生きていたから。
でも、今は違います。
どんどん視野が広がって、世界が広くなっている感覚があります。
なんでだろう。
それは、動いたから。
小さな一歩でも踏み出せば、景色は変わる。
ちょっとした意識の変化で、見える世界がガラリと変わることもある。
あなたの足、踏み出したくてウズウズしていませんか?
私が背中を押しますよ!
親勉インストラクター@花巻
大木 きぬよ(ぬー)
全世界15,000人のお母さんが読んでいます。
親勉創始者小室 尚子先生の子育てに役立つ無料メルマガ
小室尚子先生のメルマガ登録はコチラ!
お申込みはこちらからお願いします♪