ひまわり畑と聞いて、何を思い浮かべますか?

アンダルシアと答えるあなたは旅人でしょうか。

 

私、ひまわり畑に憧れがあったんです。

一面のひまわりが見てみたくて。

いつかスペインで見たいなと思ってたんですけど、

近くにありました。

 

それは岩手県矢巾町のひまわり畑。

http://www.town.yahaba.iwate.jp/docs/2016072800019/

 

image

 

image

 

ひまわりには青空が似合う!!

と思いながら、かなりの曇天の中、

それでも、まっすぐ伸びる、無数のひまわりに目も心も奪われました。

 

image

 

こんな道を進むことができます。

image

 

でね、こんなにたくさんのひまわり、

同じ方向を見ていると思うでしょ?

それがちょっと違っていて。

 

なんでかなぁと思うと、近くに木々があって、

明るい方角が東側とは限らないんですよね。

そんな視点も面白い。

 

で、表題の件。

私、ひまわりの後ろ側を見られたのもすごく新鮮で。

 

image

 

写真で見る時は正面からの方が断然多くて、

後ろ側ってなかなか見られないじゃないですか。

なんてひたむきな姿。

 

こういうのにキュンときちゃう私。

 

フランスのルーブル美術館でミロのヴィーナスの背中を見て、

大興奮したことを思い出しました。

https://ameblo.jp/bigtree0210/entry-10667735919.html

 

 

私は誰かの背中を見るのが好きなんです。

そして、その背中をちょっと押すことができたら、なんて考えています。

 

 

親勉インストラクター@花巻

大木 きぬよ(ぬー)

 

全世界15,000人のお母さんが読んでいます。
親勉創始者小室 尚子先生の子育てに役立つ無料メルマガキラキラ

 

1日目【知らないきゃ損! 暗記力はこう伸ばせ】 
2日目【「考えなさい」はもう不要。本当の思考力とは?】 
3日目【反復力は縄跳びと同じ。跳び続ける秘策は何?】 
4日目【「がんばりなさい」と言わなくても、楽しいから勝手に続く継続力】 
5日目【自学力で学力100倍!勉強するってこういうこと】 
6日目【やる気がMAX!実行力をつければ何でも出来る】 
7日目【子育てのゴールは自立力!これさえあれば怖いものなし】 

 

小室尚子先生のメルマガ登録はコチラ

 

ぬーの親勉体験会の8月の日程はこちら!

お申込みはこちらからお願いします♪
http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12254179962.html

 

【親勉初級講座】の日程はこちら!体験会に参加していなくてもOKです!

お申込みはこちらからお願いします♪

http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12255924730.htm