この記事からお箸購入いただき、ありがとうございます。



持てるようになった箸は、こちら。

 


サイズは1センチ刻みで揃っているので、お子様の手のひらサイズにあったものをニコニコ


少し滑り止めっぽい素材と六角鉛筆形状が持ちやすいひらめき





転居検討について、以前書いたのですが。 




どこに住むかを考えて見た。


立地的な条件である程度絞った上で、重要視するポイントを考えた。



・学校(情緒支援級がある)

・公園がある

・小学校がわりと近い

・療育、放デイがある程度ある

・習い事が充実

・児童精神科が30分以内程度にある(市外許容)



子供を中心に考えると、最低限こんな感じ。言い出すときりが無い。




色んな自治体を調べたんだけど、気づいたことがあって。


平均のクラス人数やクラス数を見たんだけど。


平均人数19人、学年2クラスみたいなエリアがあった。


これ、良くない?


というのも、この環境だと、息子氏は普通級で行けるんじゃね?


しかも、保険となる情緒級も設置されてる。


なお、在籍はひとり。ひとりは可哀想やから、普通級に入れて、補助教員を付けたらいいんのでは?と思ったり。たぶんルール上無理なのかもね。




今、年少クラス20人で生活してて。


年中、年長は30人まで増える。


そんな中でギリギリ生き抜く(予定の)息子氏だからさ、小1で30人→8人以下は物足りないのでは?と。


いや、物足りないのは親だけかもな。どうだろ。


なんやかんや息子氏はお友達が好き。一方通行ぎみ。


刺激も受けてる。


8人は少ないと思う。贅沢病だよね〜


理想は20人クラス。


だったら、田舎の子供が少ないエリアに行こう!と思ったわけ。


そうなると、自動的に放デイや習い事は少ないから、何とも言えないけど、最重要ポイントは、小学校かなと思ってるんだよね。


そういう場所の学校に通われてる方はどうでしょう?


ちなみに、私の母校の小学校は、結構田舎でね。


私のとこは、30人×2クラスだったけど、隣の小学校は10人くらいだった。


中学からはその2校が合体するんだけど。


10人全員仲良し、全員幼馴染みたいな雰囲気で。


クラス人数が少ないことに、ネガティブ要素はないのよね。


特に、何でも少人数がいいと医師に言われている身としては、過疎小学校をネガティブに捉える理由はない。


昔の私なら、田舎は嫌だだったけど、程よい過疎地も悪くないって感じに変わりつつある。


続く→ 



では!