医師による診察、結構ダメージを食らいました。

 

医師がダメージを与えてきたのではないのですが。

 

 

 

息子氏の好きなごはん(母も楽)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、医師の診察。

 

前回同様、フリートークをする感じです。

 

 

●息子氏が医師に聞かれたこと

・挨拶

・年齢

・保育園の名前は?

・先生の名前は?

・好きな遊び関連

・好きな友達関連

などは前回とほぼ一緒。



前回の様子はこちら


 

前回と違うのは、

・ママが抱っこしている子の名前は?→娘ちゃん

・娘ちゃんは何歳?

・おうちの人は優しい?

・誰が一番優しい?

・保育園嫌い?

・給食は好き?

・習い事はしてる?

・ゲームはする?

 

など、自分以外のことも質問されました。

 

習い事とゲームについてはやってないので、私が代わりに答えました。

 

15分くらい話してたと思う。

 

 

基本答えることができましたが、後半飽きてきていたのもあるし、単純質問ばかりで「うん」とか「そうです」としか答えなくなり。

 

先生が意地悪な質問をしたのが印象的でした。

 

息子氏が「うん」「はい」「そうです」と答えていたろことで、いきなり「保育園、嫌い?」と。

 

ちなみに息子氏は保育園が大好きです。

 

嫌い?の質問に「はい」と答えると嘘になります。

 

が、息子氏は騙されませんでした。

 

「う~~~ん?保育園は楽しいです」と答えました!!!

 

一瞬、なんて答えよ?と考えていましたが、「楽しいです」という言葉が出てきて、母は感動しました。

 

 

もう1個印象的だったこと。

 

娘ちゃんの年齢を聞かれたのですが、息子氏は娘ちゃんの年齢が分からなかったようで。

 

「うーーん」と一瞬考え、「ママ、娘ちゃんは何歳?」と私に聞いてきました。

 

私が「0歳だよ」と伝えると、医師に「0歳だって」と伝えていました。

 

息子氏にしては上出来ですよ。

 

きちんと相手(しかもほぼ初対面のおじさん)が聞きたいことに、答えてあげなきゃという意思を感じました。

 

診察後、息子氏は心理士さんと移動。

 

診察室内に遊び場があり、そこで過ごす予定でしたが、息子氏が意外と言葉を聞き取れることが判明したため、親からの聞き取り時は別室に移動することになった感じでした。

 

母子分離はスムーズでした。

 

 

 

医師のコメント

 

 

・回答がすごく早い。

確かにだいたいの質問には即答でした。ひっかけ質問みたいなのには「うーん」と考えながら答えていましたが。

 

・言葉遣いが丁寧語?大人っぽい。

「~です、~ます」みたいに息子氏は答えていました。普段はもちろんタメ口で丁寧には話しません。目上の人に対しての話し方について、私は教えたことはないですが、なぜかそうしていました。保育園で教えられてる?

 

・絵は好きじゃないかな?

別室で心理士さんと人の絵を書いたようで。一応全身書いてましたが、足が4本あった。笑 顔は〇、一応顔面の部位は揃っていたけど。体も足も線。あまりにもひどい絵でした。

 

・滑舌がちょっと気になる

これ、医師だと毎回言われるのに、言語聴覚士には大丈夫じゃない?みたいに言われる。私も気になる。ちょっと調べたら構音障害というものがあるらしい。このことは別記事に。

 

 

 

その後は、私と夫の性格やこれまでのこと(いじめを受けたり、不登校経験がないか?)など聞かれて、終了。

 

 

 

長くなってきたので、私がショックを受けた話は次に。

 

ショックを受けたのは、保育園からの聞き取り結果がひどかった点です。

 

 

では!