途中サボり気味だったんですが、継続しております。ロゼッタストーン。 | 隠れキリシタンの島で隠れてない歯学博士 高﨑智也のスローライフブログ

隠れキリシタンの島で隠れてない歯学博士 高﨑智也のスローライフブログ

歯学博士/長崎大学臨床教授/東北大学非常勤講師
手術用顕微鏡を全ての診療室に導入し、1本1本の歯を大切にします。
歯科衛生士と共に取り組む予防歯科。
裸眼では見えない噛み合わせの調整、痛みが少ない歯ぐき蘇り手術を行っています。

途中サボり気味だったのですが、継続しております。

 ロゼッタストーン

先生は、全てアメリカ本土にいるアメリカ人。
生徒は、世界各国から。
今朝は、ベネズエラの人と一緒になりました。

Studioというセッションがオープンするまで、どんな先生か、どんな人と一緒にレッスンを受けるか全く分からないのでドキドキです。
でも、それが度胸がついて良いのかもと最近思い始めました。


直接、ネイティブとの会話も大切と考え、福岡の西新にある、

カフェ バーベラ

にて英語カフェを2回ほど、行ってきました。
カプチーノが、とっても美味しいカフェですビックリマーク

2年前からすると、
格段に英語が理解出来るし、
会話も少し出来るようになっていましたクラッカー


継続は力なりです。
来月、

 AACD2015

に参加するので、昨年よりも理解が深まれば嬉しいです。
また海外の先生とも直接、交流出来たらと思います。
近い将来、海外講演を実現しますアップ

たぶん...(笑)


本日は、インプラント埋入も予定通りに終わり、美味しいお酒が飲めています音譜


明日も皆様と共に、良い1日でありますようにニコニコ