隠れキリシタンの島で隠れてない歯学博士 高﨑智也のスローライフブログ

隠れキリシタンの島で隠れてない歯学博士 高﨑智也のスローライフブログ

歯学博士/長崎大学臨床教授/東北大学非常勤講師
手術用顕微鏡を全ての診療室に導入し、1本1本の歯を大切にします。
歯科衛生士と共に取り組む予防歯科。
裸眼では見えない噛み合わせの調整、痛みが少ない歯ぐき蘇り手術を行っています。

先週末、久しぶりに熊本に行きました。
UKデンタル熊本店にて『これからマイクロスコープを臨床応用したい歯科医師のためのスタート講座』の講師をさせて頂きました。

10名の定員を超える12名の先生が参加してくれました。

 

参加して下さった先生が熱い方ばかりで、私も大変楽しい時間を過ごせました。11月に福岡国際会議場で開催するAMDハンズオンコースに既に半数の6名の先生が申し込んで下さりました。
火の国熊本から九州全域にスリーステップ秋山メソッドが広がります。

参加して下さった先生、UKデンタル、ジーシーの皆さま、ありがとうございました。

11月22日土曜日に開催するハンズオンコースは、海外からの参加の先生がおられる関係で既に満席近い申し込みを頂いております。

参加を検討されている先生は、早めに臨床応用顕微鏡歯科学会 ホームページより申し込みをお願いします。

 

スリーステップ秋山メソッドは、ZEISSの広い可動域を応用した真の直視臨床です。まずは秋山先生の話を直接聞いてみたいと思われた方は、23日の日曜日に開催する第10回臨床応用顕微鏡歯科学会記念大会に申し込まれて下さい。

22日土曜日の夜はガラパーティーも開催するので、AMDの熱いメンバーと話をされたい方はパーティーの申し込みも、同時によろしくお願いします。

 

1122-23日は、福岡から世界の顕微鏡歯科の夜明けです。

2005年5月9日に、長崎県平戸市生月島で開業しました。

本日で20周年を迎える事が出来ました。

沢山の皆さまに支えられ、こここまでこれました。

本当に、ありがとうございます。

 

これからも本土最西端の島でも最先端の歯科医療を、ご提案していくため、スタッフ一同精進を続けていきます。

21年目も、よろしくお願いします。

 

2025年5月9日 

NATURAL TEETH スタッフ一同

ホテルを出て堺筋本町から地下鉄中央線に乗りました。時刻は9時過ぎ、すでにホームには人も多く、2、3分おきに出ている地下鉄は満員電車に近い状態でした。

約20分程で夢洲駅に到着すると、地下鉄降りて直ぐにダッシュする人たちもいましたが、地方から出てきた僕は駅の大きさに驚きながら、ゆっくりと入場ゲートに向かいました。

 

 

テレビで見ていた通りの光景が広がりました。生月島で1年間に会う人数を、一瞬で抜きました。いったいどれぐらいで入れるんだろうと思っていたら、思いの外スムーズに動き、10時8分には入場出来ました。

 

 

 

前日にXで落合陽一さんがnull2の午後の当日予約券を朝から配布すると書かれていたので、どうしても見たいという息子がnull2を並び、僕らはダメもとで当日登録センターに向かいました。

 

 

つづく