こんばんは!
今回はこの記事を見てくれた
あなたの性格を特別に占いたいと思います![]()
さあ、
私に念を送ってください![]()
![]()
はい、わかりました!
あなたという人間は・・・
周囲に気を配ることができ、他人に上手く合わせることができますね。
ただ慎重になってしまう為、考え込んだり、用心深くなったりする傾向があるようです。
また、1つのことに集中すると、他のことに目が行き届かなくなることもあります。
しかし、あなたは裏表なく親しみやすい性格を持っていて、
少し粘り強さが欠けるものの、物事を様々な角度から見る能力があります。
当たっていましたか?
実はこれ、
バーナム効果という心理現象で、誰にでも
ある程度は当てはまりそうな文章を書いただけです。
それっぽいことが書いてあると、
あながち間違いではないことから、
「結構当たってる!」「なんでわかるの!」
と思わせる効果があるそうです。
『Newton 2023年2月号』の記事を読んで
初めて知ったのですが、こういった情報を目にすると
「占いって誰でもできるんだ」
「もう占いなんて信用できない」
と思ってしまいますよね![]()
世の中、
「逆に知らない方が幸せだった」
なんて思うこともあります。
「知識は不幸の栄養素なのか」
と思ってしまいそうですが、
私は、ひねくれた性格ながらも
知識は人生を豊かにしてくれるものだと一応思っています![]()
わかりやすい例としては、大河ドラマでしょう。
(今日から『どうする家康』が始まりますね!)
主人公は何をした人なのか。
それを取り巻く人物像はどんな人か。
同じ映像を見ただけでも
そこから受ける面白さや価値は人によって断然違ってきます。
これが映画なら同じ値段でも満足度が全然違っています。
ようは知識の使い方なんでしょうね(笑)
"悪知恵が働く"って言いますし![]()
明日はハローワークに行ってきます![]()
無職期間が長引くにつれ、
どう生きていくかの心配が常にまとわりついています。
悪知恵が働く前に、
次の生活基盤を築くよう頑張ります!
書き終わって
この記事自体が悪知恵だと気付きました。
スミマセン。
☆ にほんブログ村 にも参加しています☆
たくさんの人に見てもらうことで
モチベーションを上げたいと思っていますので
下記バナーをクリックしていただけると助かります!