こんばんは!
皆さん2023年は良いスタートをきれましたか?
私はまだスタート地点を探し中です
さて、1月2日に投稿した記事の
ブックオフのセールでの「高いよ」と文句を言った
三島由紀夫『金閣寺』
昨日1月3日、他の店舗にて
半額以下で発見
多少ボロボロ感ありましたが、買いました!
その他、2店舗まわって
計6冊購入
それぞれ110円で、
セールで更に20%オフですからね。
ダイソーさん、セリアさんもビックリですよ
載せておいて言うのもなんですが、
見ての通りラインナップがなかなかカオスな気がします。
私の現在の内面が出ているかのようです。
そんな気分をスカッとさせるべく
今日は気分転換にスーパー銭湯へ
すると、
そこで事件が
浴場から出ようとしたら
体を洗うところで60代くらいの
おじさんが不自然に横になっていました。
それを見た私は思いました。
「まあ世の中、いろんな人いるよね」と。
その1秒後、私は思いました。
「いや、違う・・・なんか変な予感がする。」
よく見ると休憩している様子ではなさそうです。
目も閉じていて、息もしているか微妙に見えました。
ひとまず意識の確認をと、
ポンポンと肩を叩くと、開眼されて一安心。
ただ、ボーっとしている模様。
転倒時に擦ったのか背中も赤くなってます。
のぼせた可能性もありますが、一部始終を見ていません。
いつから倒れているのかも不明です。
幸い頭は打ってなさそうでしたが、
素人判断は危険なので水を飲ませながら店員を呼ぶことに。
駆け寄ってくれた人に様子を見てもらって、
私は店員を探したのですが、
そんな時に限って、浴場にも脱衣場にも店員はいません。
ロビーに行こうとしましたが、私はまさしく裸一貫
そこは冷静でよかったと思いました(笑)
服を着ようと、私のロッカー前にいた人に
事情を説明すると
「あそこの受話器で呼べるよ」とのこと。
なるほど!と思ったその時点で
他の方がその受話器で店員を呼ぼうとしてくれてました。
その後、店員さんが対応して、救急隊も来たので
私は発見時の状況だけ説明し、後はお任せしました。
私は前職で救急患者の受け入れ対応をしていたので
今回は落ち着いて対応できましたが、
脱衣場に非常用の呼び出し電話があるということは
一つ勉強になりました
その帰り、
「一件落着。今日は善い行いをしたかな。」
と自分を褒める一方・・・・
まだ年始で割と混んでいた浴場で、
端っことかではなく
人通りが多い場所で倒れていて、
ほんとうに
私が気付くまで誰も気付かなかったのかな?
なんだか、ぞわっとしました
【商品リンク】
三島由紀夫『金閣寺』
三島由紀夫『サド侯爵夫人・わが友ヒットラー』
瀬戸内寂聴『生きることば あなたへ』
☆ にほんブログ村 にも参加しています☆
たくさんの人に見てもらうことで
モチベーションを上げたいと思っていますので
下記バナーをクリックしていただけると助かります!