こんばんは!
今日は「いい肉の日」
皆さんはお肉食べましたか?![]()
ちなみに私は豚肉
を食べました!(豚キムチにて)
調理中、生肉に触れた菜箸を無意識に咥えてしまい、現在お腹が不安です。
そんな今日の朝刊の広告・・・
何が欲しいって、
"カバン"より、
その"センス"です。
おねえさん風邪ひきそう![]()
芸術家って、一歩間違えば怪しい人![]()
しかし、芸術家にはエンターテイメントとして
「いいものを残したい」
「いいものを伝えたい」
といった気持ちを貫くことで、
やがて民衆に伝わり評価されるのでしょうね。
やりたい事をやり続けるのも才能です。
そもそも私にとっては、
そこまで没頭できる事があること自体羨ましい・・・![]()
そういえば今日・・・怪しい人が家に来ました。
「ピンポーン」
何も注文していないのに誰だろう(一人暮らし)
インターホンが鳴り、モニター越しに確認。
おじさんが一人![]()
「N〇Kの者です。ちょっと出てきてもらえませんか?」
そう言って、名札をカメラにかざし、訪問員であることを示している。
ん・・・
これは・・・
契約させるやつだ!!!!
でもねでもね
私、
ちゃんと受信料払ってます!!
なんでだろう![]()
滞納か?
契約更新か?
番組アンケートか?
短い時間でしたが

このお二人が脳内に登場![]()
ただ、契約していることは胸張って言えるので、
「はい、行きまーす」
とお出迎えしました。
出迎えると、相手はまず自己紹介をし、
「受信契約の件で・・・・」と言い始めました。
そこで、
相手の言葉に覆いかぶさるように私は
「え、引っ越し直後に契約してますけど!!」
と主張。
併せて「訪問先ここで合ってますか??」と言うと、
おじさん、機械で何か調べだす。
そして、一分も経たずにおじさんから
「す、すみませんでしたー!」
と謝罪がありました。
確かに私の住んでいるところは集合住宅がいくつか並んでいて、
郵便も宅急便も間違うことがたまにあります。
(そっちの方が断然大変)
私はホッとし、家に入ろうとすると、
ずっとそのおじさんは深々と頭を下げられていました。
とても丁寧なご対応。
場所によっては怖い訪問員もいると聞きますが
私の地域は契約時も今回も穏やかそうな人でした。
そういえばニュースで
"これからはN〇Kは訪問しない"っていうような記事を
見たような気がしたけど、どうなんだろ?
同じようなニュースを見た方へは、
「まだ訪問してますよ」とだけここで報告いたします(笑)
受信料を払う、払わないの話は言及しません。
人それぞれだと思いますのでね![]()
"困った出来事だったが、人と話せてよかった"
そう思えるくらい、無職は孤独なものです![]()
こんな時期だからこそ
芸術の花でも咲かせたいものですね![]()
☆ にほんブログ村 にも参加しています☆
たくさんの人に見てもらうことで
モチベーションを上げたいと思っていますので
下記バナーをクリックしていただけると助かります!
