こんばんは!ニーシャです![]()
皆さんW杯観てますか?
私はW杯の時期になると観戦しだす、よくあるパターンの人間です![]()
今日はコスタリカ戦。
先日のドイツ戦での勢いを維持して勝ってほしいですね。
それにしてもカタールにいる人は誰もマスクしてない![]()
本来ごくごく普通なことですが、違和感があります。
でも、これは世界で少しずつ元に戻ろうとしているのを実際に見て取れる
良い機会なのかもしれませんね。
そんなサッカーに関連して、
先日放送されたNHKのテレビ番組「サラメシ」で
サッカー日本代表専属シェフが取り上げられていました![]()
海外へも帯同しているとのことなので今も現地にいらっしゃるでしょう![]()
そこで気になったのは
何を食べてるかなのということ。
食材なども映っていたので凝視していると・・・
なめたけ!!
しかも大量に!
試合の3日前からスタミナ切れ防止のために炭水化物をシッカリとるので、
ご飯のお供としてみんな大好きとのことらしいです。
他にもたくさん料理があるのに、ある意味贅沢!
それにしても、おいしそう![]()
モザイクだらけでしたが、
気になったのでググってみました。
すると
小林農園の「ガッツなめ茸」と判明!
発見したのはいいけど・・・
売り切れてるぅー。
さすが、みんな同じこと考えますよね。
実店舗なら置いてるのでしょうか?
ちなみに
その横の「うまくて生姜ねぇ」ならありました(笑)
これはこれでいろんな料理に使えそう!
健康に気を遣ってるスポーツ選手が摂取しているだけで
興味出てきますよね。
食は大事です。
しっかり食べて、しっかり生きないといけないですし。
かといってこれを言い訳に
食べ過ぎはよくないです。
ほどほどにしないと![]()
そういえば
「ほどほどに」
って言葉、、、、
いい加減な言葉ですよね。
「○○だよね。知らんけど。」並みかも(笑)
言葉って難しい![]()
とりあえず今は
言葉なんていらないサッカー
でも観ましょうか。
失礼します![]()
☆ にほんブログ村 にも参加しています☆
たくさんの人に見てもらうことで
モチベーションを上げたいと思っていますので
下記バナーをクリックしていただけると助かります!


