【月曜日、殺処分場から保護予定】 | GO!保護犬GO~知る・見る・伝える→殺処分ゼロへ~

GO!保護犬GO~知る・見る・伝える→殺処分ゼロへ~

静岡県御殿場市の個人ボランティア 
山の中で5年間、狭いケージで生かされてきた小山町多頭現場出身の犬の幸せさがし。
フィラリアでもシニアでも雑種でも、幸せにしたいと頑張ってます


◆2月23~25日(金土日)10~15時 
@静岡県伊豆の国市神島141-4
狩野川神島公園(川の駅 伊豆城山)
トットン同行 スタッフ募集中


◆3月2/3(土日)10時~17時 
@東京有明ガーデン


トットン同行 スタッフ募集中

 

◆3月15~17(金土日)@横浜赤レンガ
八の坊さんとコラボ出店
◆3月30・31(土日)新静岡SAマルシェ

◆4月7(日) 合同譲渡会@パシフィコ横浜

◆4月13(土) 保護犬@横浜・井土ヶ谷con ti para ti


 

静岡県保健所収容犬
神奈川県収容(譲渡対象)犬




連休でのイベントが終わった月曜日

ホッとする間もなく

殺処分場から犬がきます

 

 

どうしてもスペースに空きが出た時しか

できないのだけど

 

 

全国の応援隊の方が

GO! ブログが上がらなくても

変わらず応援してくださる

 

 

身近な仲間が

GO!さん何かできることある?とか

聞いてくれたりして

本当に感謝でいっぱい

 

 

 

迷い犬として収容され期限切れの子

 

 

連絡してみましたら

『近場の団体にまず依頼してみる』

と職員さん

 

 

後日…
『どこも引き取れないそうで

うちはGO!さんにお願いしたいと』
と職員さん


 

何も考えず保護を決めてしまい

後日、引取日程を決めたのですが

様子を聞いたところ

 

 

『あの犬は、ずぅーーーっと吠えてますよ』

 

 

GO!保護犬GO

めまいクラクラ

おめめショボショボ

パンツのゴムはの~びのび

 

 

も~う

どうしたらいいんじゃい?状態です


まあ、何ともならなくても

犬が来てしまえば現実から逃げられず

 

 

まぁ、GO!の保護活動は
保護した犬を、

『かわいい』なんて思うことはなくて

 

 

どうすれば? どうしたら?

どうしていこうか?

しか思わないのです

 

 

その子と格闘しながらも

一つずつダメなことを覚え

トイレを覚え

少しずつでもマトモになっていき

 

 

やがてやっと

家庭犬レベルまできた と思う時

はじめて『かわいい子』

と気づくのです


頑張らずにできることを

コツコツとやっていきます

 

 

応援してね
 




桃を押して応援してね↓

(ブログランキング参加中)
にほんブログ村 犬ブログへ




保護中の犬一覧
■おといあわせ 櫻婆さん
里親申込アンケート

 

■SHOP情報
GO!のお店 試行錯誤中

PayPay♡ぴかマ(保護犬GOで検索)


 

■こちらもお願いします

長泉中学前・後藤はり灸治療院

伊豆長岡温泉・小松家八の坊

富士・ドッグケアサロンりーぷ

休日いぬ部
愛犬お宿伊豆高原

熱海・カモメ珈琲豆店

フィトンの森