ショップ処分犬・マルチーズのチン君10ヶ月 里親さん決定! | GO!保護犬GO~知る・見る・伝える→殺処分ゼロへ~

GO!保護犬GO~知る・見る・伝える→殺処分ゼロへ~

静岡県御殿場市の個人ボランティア 
山の中で5年間、狭いケージで生かされてきた小山町多頭現場出身の犬の幸せさがし、問題を終息させ無事に終わりました

フィラリアでもシニアでも雑種でも、幸せにしたいと頑張ってます



TIN

先日保護したマルチーズのチン君10ヶ月。早速里親さんが決定しました。
さすがに純血種は決まるのが早いですな
な~んて言ってはバチが当たってしまう。
里親様、ありがとうございます。


ペットショップ・・・
首輪やフードを買ったり、かわいいお洋服がたくさん。
動物好きのパラダイス。 GO!もよく行きます。

でもね・・・いつも子犬がいる、いつもいつもいつも。
毎日、そんな多くの犬たちが死んでいるのだろうか?
そして良く見ると、足が悪かったり目がうつろだったり。
どう見ても体調の悪い子もいる。

10万円、15万円、20万円・・・。
GO!の月収より高いことも
その高い高い金額は、どこからくるのだろう。
1頭が店頭に出る間に、何頭が犠牲になったのだろうか。

保護活動をやるようになり、つい数年前まで自分もショップの前で
かわいい、かわいい と言っていたくせに、
今では、『どうしてショップで買うのだろう』と思ってしまう。
私の体験をもっと広めなければ・・・
真実を伝えなければ・・・

と日々思います。

長くいれば管理費やエサ代がかさむから金額は高くなるはずなのに
なんで安くなっていくのさ?

命の値打ちって何さ。

それに、まったく同じ出所からの同じ犬なのに
ボランティアを通じれば『保護犬』になる。

ワクチンは当たり前。駆虫、検便も数回。
調子が悪ければすぐ病院で適切な処置をして
問題が出そうな箇所はできるだけ しつけして
マイクロチップも装着させたくさんの手をかけて
素敵なご家族の元へお届けしております。

ショップ売れ残りで行政行きだったチン。
助かったほんの一握りの若い命かもしれません。
でもねチンちゃん、まだまだ先は長い! 幸せになろうね。
ありがとうございました。


■わんこ譲渡会■
【場所】SBSマイホームセンター御殿場展示場
   御殿場市東田中1884
 7月6日(土)14:00~15:00 猫ちゃん不参加

里親募集中・決定の犬一覧へ



   ******
今回の押しメンは、コボ君。
一時預かりボランティアMICHIYOさんが、厳しくも温かい愛情で
世話をしてくれています。
Mダックスのガッツ君の子分になっているようです(笑)
恥ずかしがり屋のコボ君ですが、素敵な家庭犬になれる子です。

MICHIYOさん(小山っ子・コボ)
Sippoのいえ WANsとおかぁと ときどきおやじ

にほんブログ村

(絵:セキセイインコファミリーのピーパパさん)

 

手作り冊子 野犬(群れ犬)を最高の相棒へ
静岡県の問題 小山町多頭飼育現場と関わってきた歴史
2012年11月28日 東京新聞・中日新聞掲載記事




GO!公式FACEBOOKページは2つだけ
『GO!保護犬GO(猫も)~静岡県御殿場市でペットの飼育放棄ゼロを目指します。』
https://www.facebook.com/GOhogoinuGO/
『GO!保護犬GO 里親募集中の犬・保護犬情報』
https://www.facebook.com/OyamaLuckyDogsGo
メインブログは↓...
http://ameblo.jp/ntachi-to-sakura/

GO!保護犬GOは個人ボランティアですが、GO!に賛同し殺処分ゼロを推進する活動等への参加者も複数人います。

GO!保護犬GO関連のサイトは上記3サイトのみです。
他サイト情報などと混同されますと、活動の妨げとなります。
誤解の生じないように努力して行きますので、今後もご支援よろしくお願い致します。U^ェ^U

問合せ先:go.rescued.dogs★gmail.com