株価 予想 日経平均 リセッション 株の売り時 持たざるリスク 稲妻の輝く | グデーリアンの投資ブログ

グデーリアンの投資ブログ

トレードではなく資産運用の観点での投資ブログ。
銘柄選びや運用成績だけでなく投資に対する考え方や自分の失敗、成功談なども踏まえてお話しできればいいなと思っています。

 

 

 

 

 

 

日経平均は-625.41円で大引け。

終値は42,649.26円でした。

 

PERは17.47倍。

去年7月の高値と同じ水準までで、連騰は一旦終了。

 

このまま下落するのか?

明日からまた反転するのか?

 

日足はまだ、ボリバン+2σの上にいますから、バンドウォークが続くのか?

その場合、最近予想の多い45000円を目指すのか?

 

または反落しても20日線でいままで通り反発するなら、そこは41000円ほど。

だとすれば5%程度の調整。

この場合乗り遅れた人の押し目買いに支えられるか。

 

41000円で止まらなければモメンタムは悪化しそうで、節目の40000円でも止まらなければ一気に調整ムードになりそうな予感。

 

休みが明けて月が替わると

日本は9月は配当権利月。

米国は9月は下げやすいアノマリー。

 

どっちに行くでしょうね~?