NTT、NTTデータをTOBとの報道 | グデーリアンの投資ブログ

グデーリアンの投資ブログ

トレードではなく資産運用の観点での投資ブログ。
銘柄選びや運用成績だけでなく投資に対する考え方や自分の失敗、成功談なども踏まえてお話しできればいいなと思っています。

 

 

 

 

 

明日9日、決算発表予定のNTTですが、一足先にNTTデータをTOBするという報道が、日経発で流れています。

 

NTT、NTTデータGを完全子会社化へ | 注目株 - 株探ニュース

 

 

NTTに関しては、私も次のバークシャーの投資先の可能性として↓のブログ記事でちょうど書いたところでした。

大口の買いがあるとのことでしたが、実はただのインサイダーかもしれませんね。

前回、NTTドコモのTOBの時には、発表直後は一旦下げたようなので、状況によっては買い場もあるかも。

 

特に明日の決算発表、減益の発表だと思うので、アルゴで下げたりすれば、下で指値入れておくとかかるかもしれませんね。

 

まあでも、所詮NTTなので、小型株のように大きな値動きはありませんから、それほど身構える必要はないかも。

 

TOB自体は、今後のデータセンター事業を考えると、器(ハード)の提供だけでなく、そこに載せるソフトを提供できるNTTデータとのシナジーはありそうですから、来期のガイダンスは十分ポジティブな内容になりそうです。

 

 

 

 

 

 

今週の売買については↓で予定していた内容。

 

 

 

父の口座内をリバランスをしているところですが、昨日は予定通り野村不動産を851.1円で買付。

投信のほうはまだ売れていません。

昨日のFOMCがほぼ無風通過なので、一度引っ込めた売り注文をもう一度入れました。