心配なドル円 | グデーリアンの投資ブログ

グデーリアンの投資ブログ

トレードではなく資産運用の観点での投資ブログ。
銘柄選びや運用成績だけでなく投資に対する考え方や自分の失敗、成功談なども踏まえてお話しできればいいなと思っています。

CPIを受けた米国の9月の利下げ観測は、0.25bpが優勢だったのに、気付けは数日で0.25bpと0.5bpがほぼ拮抗していますね。

 

11月と12月を合わせると、5段階~6段階の引き下げ。

急な利下げは、リセッションを織り込んでいるのでしょうか。

 

それよりも個人的に気になるのは、日米金利差とドル円相場。

FXやらないので詳しくはわからないですが、チャート見ると既にトレンドは転換してそうなので、日米金利差が縮まれば更に円高方向に動くはず。

 

ところが、日銀も追加利上げの観測も出ているので・・・。

ちょっと前にクラッシュさせたばかりですが・・・。

 

植田さんにかじ取り任せて大丈夫なんでしょうか?