がっかりな昨日の米国指標 | グデーリアンの投資ブログ

グデーリアンの投資ブログ

トレードではなく資産運用の観点での投資ブログ。
銘柄選びや運用成績だけでなく投資に対する考え方や自分の失敗、成功談なども踏まえてお話しできればいいなと思っています。

米国のインフレ率は

コアPCE

 予想3.4%上昇

 結果3.7%上昇

 

と、伸びが加速する一方

 

GDP速報値は

 予想2.4%上昇

 結果1.6%上昇

 

でした。

 

インフレが加速する一方、景気減速があらわになる格好ですから、株価もそりゃ下がりますわね。

 

ダウ、S&P500 、ナスダックも引けにかけて大分下げ渋ったので、日経はプラスでしたが75日線は回復できないままGW入り。

 

マイクロソフトとアルファベットが好決算で、特にアルファベットは夜間取引で12%上げているので、どこまで今日の米国指数を押し上げてくれるか。

 

GW中に日銀の為替介入はあったりするんでしょうか(´・ω・`)