私のギャンブル歴 | グデーリアンの投資ブログ

グデーリアンの投資ブログ

トレードではなく資産運用の観点での投資ブログ。
銘柄選びや運用成績だけでなく投資に対する考え方や自分の失敗、成功談なども踏まえてお話しできればいいなと思っています。

今私は一切ギャンブルはしていませんが、実は昔は色々と一通りやりました。

 

ただ、全て負けたことがありません。

もちろん、単日で負ける日はありましたが、トータルだと全て勝っています。

(当時やっていたのは、競馬、麻雀、パチンコ、パチスロ)

 

一応、どうやると勝てるというような、考え方というか、勝ち方の分析というか、理論というか、そんなものは持っていました。

 

でも「当たりの出やすい宝くじ売り場を調べる」

とかじゃあありませんよ(;'∀')

 

 

 

 

 

■絶対に負けない賭け方

有名な話かもしれませんが、純粋な賭け事であれば、もし、無限に資金があれば、最終的には絶対に賭けに勝てます。

 

例えばジャンケンで買ったほうが総取りという賭けで説明しましょう。

 

最初に掛け金1コインを賭けてジャンケンをして、あなたは負けました。(トータル:1コイン分負け)

 

次に、最初の掛け金の倍の2コインを賭けてジャンケンをしますが、また負けました(トータル:3コイン負け)

 

次に、前の倍の4コインを賭けて負けます。(トータル:7コイン負け)

 

まだあきらめません。

次はさらに倍の8コイン賭けて、今度は勝ったとしましょう。

あなたは8コインを得ました。

今までのトータルが7コイン負けですから、今回の勝ちでプラス1コインになりましたね。

 

このように無限にお金があれば、最後に1回勝つことが出来れば、それまで何連敗していても勝ちで終わらせることができます。

 

これはちょっと有名な話なので知っている人もいるかと思います。

もしかしたら大谷選手の前の通訳の水原一平さんも、こんな理論を吹き込まれて、レートを増やしていったのかもしれませんが、この理論は、純粋な1対1の賭けで成立するのであって、間に胴元がいてマージンを中抜きするのであれば成立しません。

 

でもこんな風に、再現性のある戦略を立てれて、且つそれが実行できるルールの賭けごとかを判断さえできれば、ギャンブルで勝つことはできると思いますし、私自身それで結果が出ました。

 

 

 

 

 

■もっとも簡単なもの

簡単なのは、麻雀です。

このゲームで勝つためには、自分より下手な相手とのみ卓を囲む。

これだけで勝つことができます。

 

理屈的にはね(;'∀')

 

実際には付き合いがあったりしますので、常に実践するのは難しいですけど。

 

 

 

 

 

■実践可能なもの

自制心や根気が必要ですが、パチンコで勝つことは可能です。

(私のやっていた当時の話なので「可能でした」の過去形が正しいかも)

 

パチンコ店は当時、売り上げの15%程度が客への還元率と言われていました。

なので、普通にやり続ければ負けます。

 

ただ、競馬や宝くじが勝てないのとはちょっと違います。

 

競馬はベットする金額が増えれば、その分当たったときの配当レートが下がるので、どうあがいてもトータルでは胴元が勝ちます。

 

宝くじは、当たりくじを増やすごとに、それ以上の枚数の外れくじを発行しますから、これまたどうやっても胴元が勝ちます。

 

これら配当レートや、くじの発行ロットは、システマチックに決められますが、パチンコの場合は、店側がどのくらい客に勝たせるかを店が経営方針で決め、パチンコの釘や、パチスロの設定を絞めたり緩めたりして、出方をコントロールしています。

 

ですので、例えば誰でも実践できる方法としては、新装開店で仮に51%以上を客に還元する日があるのであれば、確率上はその日のみは勝てる賭け事なわけですから、そこのみを狙って打ち続ければ、いずれ確率は勝つ側に収束します。

 

最初に自制心や根気が必要と言ったのは、勝ちの味をしめると新装開店の時だけでは物足りなくなって通い詰めてしまい、ほとんどの人が負けるので、そうならない自制心が必要なわけです。

依存症ともいいますね。

 

また、プログラムのミスを利用して強制的に当たるいわゆる攻略法、これをやれば勝てるというものがありました。

(やると出入り禁止になったりもしましたが、当時は店側が攻略法を店に張り出して、攻略法使用OKを売りにして客を集めているケースもありました)

 

他にも、パチスロを中心にしてテクニックが必要な技術介入方法などがありました。

技術が必要ですが、これが一番勝ち続けられる方法でもありました。

 

 

 

 

 

 

 

なんていうと、パチンコは勝てるギャンブル?なんて思われるかもしれませんが、決してそういうわけではありません。

むしろ、私のやっていた当時と比べれば、理論上勝てる可能性もうまみも薄れているはずです。

 

これも「昔みたいな攻略法が使えないから」とかいう理由ではなく、経営の問題です。

昔のようには勝てない業界になっているんです。

 

娯楽でやるのは自由なので止めはしませんが、お金を増やしたいなら、パチンコでも競馬でも宝くじでもなく、投資をするのが個人的には再現性が高い方法かなとは思っています。

 

パチンコが勝てない業界になった理由は、また後日。

 

↓にこの理由を書きました(4/28)

パチンコ業界 | グデーリアンの投資ブログ (ameblo.jp)