続きのメインから始めますね。前菜がテーブルに出されたのは2時過ぎ。ソースの旨さに感激しましたが、この後のペースは如何に?と帰りの電車の時間が気になってきました。
これがメインの仔羊の煮込み、グリンピース添え
よく煮込まれた仔羊がほろほろと
この子羊の大きさ、そしてグリンピースの多さ。とっても食べ切れなくて、少しだけ残しました。味付けはやや薄味。豆よりも添えてあるジャガイモがとっても美味しかったですね。上品過ぎたメインの次はデザートです。
ノワゼットのクロッカン、アイスクリーム添え
見て下さい!ノワゼットのクリームがたっぷり
中にノワゼット(ヘーゼルナッツ)を詰め込んで
あまりの濃厚さに、たまらず紅茶を
デザートも超・デカ!途中で紅茶を飲まなくては無理になるぐらい。出て来た紅茶はダマンフレール。パリで初めて紅茶輸入を始めた会社でしたよね。さすがだなと思いました。
食べ終えて2時40分。トイレを借りて、駅に戻ることに。お会計を頼むと、74€。あれれ、ランチは38€では?と思いましたが、選ぶもので値段が違うってことですかね。
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです
パリの案内本が出来ました
アマゾン、紀伊国屋等で取り扱い中です