2024-05-17:オルセー美術館に向かって | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 今日は朝ご飯を食べながら洗濯を。お部屋を案内してくれた方が(男性)便利ですよ~と言うので試してみました。フランスは硬水なので柔軟剤が必須ということで、コレ。キューブ型の洗剤をポイっと洗濯機に入れて終わりを待つだけなんです。便利でしたね。

 

1度に1個で、2回分

 

 洗濯物を干してから。印象派誕生150周年を記念した特別展開催中のオルセー美術館へ。開館時間は9時30分。アパルトマンを出たのが9時。9時30分少し前に着きました。距離的には近いけれど、メトロを使うと乗換ありなのが、ちょっとメンドイ。

 

メトロ8号線でSevres Babyloneへ

12号線に乗換えて、たった2駅

 

Solférino(ソルフェリーノ)で下車

「オルセー美術館」の案内あり

 

 到着してみれば。並んでる、並んでる。特別展のせいか、開館前だからなのか。早速行列の後ろへ。私達から離れた左側には既にチケットを持っている人達の行列が。あまり違いはなかったような。

 

100人近くいますかね~

 

チケットがないので、並ぶのはC2

 

今日もお天気に恵まれて

 

行列が動き出したのは9時35分ぐらい

約20分並んでチケットをゲット

 

入館9:55

現地で買えば当日券は14€

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました

アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です