昼食にと探し出した中華屋さんは台湾料理の「ZENZOO」(珍珠茶館 ゼン・ジュ―)。色々なパリ情報を届けてくれる「パリナビ」さんのサイトで見つけました。
このお店を選んだのはお昼からノン・ストップで営業。時間に縛られない。そして台湾発のタピオカ・ティーってどんな?と興味を持ったからです。(2018年頃に随分流行りましたね)
お店があるR.CHABANAIS(シャバネ通り)を見つけて
無事に着いたけれど・・・
白いのは雪。降って来ました
12時15分ぐらいで、まだ1階の席はガラガラ
店内はオシャレな空間です
狭~い階段を昇って
2階席へ
窓側の席に座りメニューを見れば、フランス語か中国語。でも写真付き。何とかなりそう!とちょっと油断しました。タピオカ・ティーを甘いのが好きじゃないのに、お砂糖入りにしちゃったんです。
ここはパリですものねぇ
もちろん中国語もあります
お箸が韓国みたいに金属製
では、お料理は次回に。
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです
パリの案内本が出来ました
アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です