2018-01-34:気になるお店へ、再び隣の街へ買出しに | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 昨夜、軽くチェックをしただけのパン屋さん「T'Elma」(テルマ)。美味しそうだったな~と朝になって気になりました。ここは一人旅のお気楽なところ。ついでに「franprix」も覗いてきます。

 

朝の「T'Elma」

店内は数人のお客が行列

 

定番のバゲット類、充実してます

 

Retrodor(レトロドール)のパン

美味しそうですね~

 

 

 

Petit Déjeune(プチ・デジュネ 朝食)あり

 

全部で4人程度の素朴な椅子とテーブル

 

コーヒー等の飲み物も一通り揃ってます

 

 まだパンが沢山残っているのに、またまた買込んで。お次は「franprix」(フランリ)です。バス停からパン屋さんとは反対方向へ徒歩数分。前回は早朝だったので準備中でしたが、開店してました。

 

 

奥行がスゴイ!

 

多種多様な冷蔵商品

 

さすがパリ?調味料の種類もめちゃ多いです

 

つい、紅茶の前ではじーっと立ち止まり

 

美味しかった「LADY LIPTON」見つけました(下段中央)

 

こんな「evian」の可愛い柄、あるんですね

 

「franprix」ブランドのお菓子

 

チョコレートやナッツ

 

画像がボケましたが、生鮮食品も

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました

アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です